エアコンのドライ機能って冷房となにが違うの?|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

エアコンのドライ機能って冷房となにが違うの?

           

メイン

初めまして、エイブルAGENTです。先日お客様に「エアコンのドライ機能と冷房は何が違うんですか?」とLINEで質問をうけました。エアコンの機能って実際に一人暮らしで使ってみないと意外と疑問に思わないことも多いですね。今回はエアコンのドライ(除湿)機能と冷房の違いについて紹介していきます。

 

その他賃貸物件のエアコンのトラブル対処法を知りたい方はこちら→

賃貸物件のエアコンのトラブル対処法を知りたいです。その他注意点があれば教えてください

 

その他夏にエアコン無しで快適な生活を送る方法を知りたい方はこちら→

エアコンなしでも暑くない!夏にエアコン無しで快適な生活を送る方法をご紹介!

 

そもそもドライ機能って知ってる?

そもそもドライ機能ってしってる?

ドライと冷房は目的が違う

ドライ機能と冷房では目的が異なることをご存知でしょうか。部屋の”湿度”を下げることを目的にしている機能がドライで、部屋の”温度”を下げることを目的にしているのが冷房です。部屋の空気が含む水分量が増えるとじめじめしますし、乾燥していても温度が高いと暑いと感じます。

 

ドライは湿度を下げるための機能

エアコンのドライ機能は、凝結により水蒸気量を減らすことができます。

空気が含むことのできる水分の量(飽和水蒸気量)は、温度が高いほど多くの水分を含むことができます。

 

仕組みとしては、室内の空気をエアコン本体内に取込み、取込んだ空気を冷やすことで空気が凝結し、除湿された空気が室内に放出されます。そして気体から液体になった水を屋外に放出する、この行程を繰り返すことで部屋の湿度を下げていきます。

 

冷房は温度を下げるための機能

エアコンは部屋の中の空気を吸い込み、空気に含まれた熱を取り除きます。取り除かれた熱を部屋の外に排出し、熱の取り除かれた空気を部屋の中に戻すことで部屋の温度を下げ、涼しくしているのです。

 

エアコンのドライと冷房の光熱費の差は?

ドライの二つの種類とその仕組み

エアコンのドライ機能は実は2種類あり、再熱除湿機能と弱冷房除湿機能に分かれます。再熱除湿機能とは、部屋の温度を下げないようにしながら、湿度のみを取り除く機能です。冷やされた空気を温めてから室内に戻します。弱冷房除湿機能とは部屋の温度を下げながら、部屋の湿度も下げる機能です。冷やされた空気をそのまま室内に戻します。

冷房の仕組み

冷房の仕組みは部屋の中の空気を吸い込んで、空気に含まれた熱を追い出します。エアコンには室内機と室外機がありこのセットでエアコンとしての機能を果たします。室内機と室外機はパイプでつながっており、このパイプを通って熱を外へ排出しています。こうして空気の中に含まれた熱を取り除き、熱がなくなって冷やされた空気を室内に戻すことで部屋の温度を下げています。

 

ドライと冷房はどっちが安上がり?

ドライ機能には再熱除湿機能と弱冷房除湿機能の2種類があります。このドライ機能をうまく使い分けることが節約のポイントです。

 

部屋の湿度も温度も下げたい場合は冷房よりも弱冷房除湿機能を使った方が電気代をおさえることができます。ただ冷え性の女性は、湿度は下げたいが温度は下げたくないなんていう場合もあると思います。そんなときにおすすめの機能が再熱除湿機能で、湿度のみを取り除くことができます。ただしこの再熱除湿機能は空気中の水分量を除去する際に冷やされた空気を室温と同じ温度まで調整しているので、電気代としては1番高くなります。

 

結論としてエアコンの種類にもよりますが、ドライ機能に弱冷房除湿機能が付いている場合は冷房よりもドライの方が安上がりですが、再熱除湿機能のみの場合は冷房を使った方が電気代は安いです。

 

エアコンの上手な使い方とダメな使い方

エアコンの上手な使い方とダメな使い方

ここまでドライ機能と冷房の違いについて解説してきましたが、実際のシーンに合わせても解説していきます。

 

湿気の多い梅雨や、雨の続いている日

じめじめとした湿気の多い梅雨や雨の続いている日はドライ機能を使いましょう。気温は高くなくても湿度が高いと体感温度は上がります。ドライ機能を使うことで室内の水分量を減らすことができます。

 

部屋干しでのにおいを防ぐ

部屋干しをして洗濯物が生乾き臭くなった経験はありませんか。洗濯物が乾くまでに時間がかかることで雑菌が増えてしまうことが、この生乾き臭さの原因です。かといって雨の日は洗濯物を外に干すことはできません。そんなときに利用したい方法がドライ機能を扇風機の合わせ技です。ドライ機能で湿度を取り除き、さらに扇風機で風を当てることで室内でも洗濯物が早く乾くので、雑菌を増やさずに洗濯を干すことができるのです。そんなに簡単!?と思う方もいるかもしれませんが、1度是非試してみてください。

 

冬のドライは効果がないから要注意

冬は気温が低くなるので、湿度が夏のように高くなることはありません。ドライ機能を使ったとしても室内の水分量が少ないことの方が多いのでドライとして機能は果たしません。むしろ冬は空気が乾燥すると風邪をひきやすくなったり、インフルエンザにかかりやすくなったりするので、加湿器が活躍しますよね。湿度が高いなと感じても空気の入れ替えをするだけで湿度は下がります。

 

エアコンのドライ機能を上手に活用しよう!

ドライ機能と冷房の違いについてご紹介しましたが、いかがでしたか?寒い地域、暑い地域など住む場所によってもエアコンの使用したい機能は変わりますので、部屋に関する疑問だけでなく、エアコンに関する質問も是非お気軽にエイブルにご相談くださいね。

<関連リンク>

賃貸物件のエアコンのトラブル対処法を知りたいです。その他注意点があれば教えてください

エアコンなしでも暑くない!夏にエアコン無しで快適な生活を送る方法をご紹介!


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT男性スタッフ・N

引越し好きが昂じて部屋探しスタッフになりました。
お部屋探しで悩まれている方に役立つ情報を発信していきます!

 
エアコンのドライ機能って冷房となにが違うの?
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧