賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!

           

賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!

賃貸物件を借りていざそこに住み始めてみると、生活していくうえでだんだんと合鍵の必要性を感じることでしょう。一人暮らしであっても合鍵を作る人は多く、家族で暮らすとなると人数が多い分、さらにその必要性は高まります。

では、その合鍵は勝手に作って良いものなのでしょうか? 家の鍵とは個人のプライベート空間へ入る重要なアイテムです。そのため、それを複製することで時折トラブルが生じることもあり、大家さんから歓迎されない場合もあります。

ここでは合鍵を作る際のルールや注意点を解説していきますので、これから一人暮らしをする人や同棲や同居をはじめる人、家族で賃貸へ転居を予定している人はトラブルを避けるためにも参考にしてみてください。

大家さんの許可なしでの合鍵は作製できる?

どんなことにも、守らなければいけないルールは存在します。たとえば物件を借りる際に、大家さんが提示している条件もそうです。ペットの飼育が不可だったり単身者のみの募集だったり、はたまた喫煙不可や女性限定などという条件がある物件もあります。そしてもちろん鍵の取り扱いにも明確なルールがあります。それでは、守らなくてはいけない鍵のルールを見ていきましょう。

 大家さんの許可が原則必要

分譲住宅や分譲マンションでは問題なく必要な数だけ合鍵を作ることができますが、賃貸となるとそういうわけにもいきません。賃貸物件での鍵の複製は、たとえ一つ作るだけだとしても原則として大家さんの許可を取る必要があります。

許可が必要な理由

敷金・礼金・家賃を払って自分が住むのに、なぜ合鍵を作っちゃいけないの?と思う人もいるかと思いますが、鍵は物件と同じで大家さんや管理会社から「借りている」だけなのです。借りているもの、いわば「他人のもの」であり、所有権は大家さん、または管理会社にあるため、勝手に複製することはしてはいけません。

また、入居の条件を入居者に守ってもらう代わりに、その人が安全で快適な生活ができるよう環境を整えることが大家さんの仕事です。合鍵を作る際は面倒であっても大家さんに作製の理由を伝えて許可をもらい、無駄なトラブルが発生しないようにすることが重要となります。

合鍵はどこで作れるか

合鍵の作製ができる場所

一般的にホームセンターや大きいスーパー、ショッピングモール等に靴と鍵を取り扱う店舗が入っており、そこで合鍵を作製することができます。また鍵の専門会社などもあり、インターネットの充実した現在ではネット検索で各店舗を探すことができます。引越しをしたばかりでまだ土地勘のない状態では、店舗を探すのも一苦労です。そんなときはインターネットの力を借りて、近場のお店を探すのが効率的でしょう。

合鍵作製の種類

鍵は大事なものですから、しっかりしたものを作製してもらいたいですよね。そうはいっても、鍵には形状など様々な種類があり、それによって値段も異なるうえ、作製する店舗によっても値段や精度にばらつきがでてきます。安くて精度も良い店舗もあれば、高い割には使用感が悪い、などという店舗もあるでしょう。これから合鍵を作製しようとしている人は、大体の相場をおさえ、より良い鍵を手に入れることが最大のミッションとなります。

ディスクシリンダー錠

両端にギザギザした切り込みのある形状をしており、戸建住宅やマンション、オフィスなど一般的に広く使われている鍵です。簡単に作製することができ、元鍵が折れた状態でも作ることができますが、その場合は追加料金が加算されることがあります。

ピンタンブラー錠

片側にだけギザギザした切り込みのある形状の鍵で、ロッカーや机の引き出しなどに良く使われていますが、アパート等の一部住居にも使用されています。この鍵も簡単に作成することができ、また折れた鍵からも作製が可能です。ディスクシリンダー錠とおなじく比較的安価で早く出来上がり、職人の技術の差も出にくい形状となっています。

ディンプルシリンダー錠

表面に丸い凸凹が複数ある形状の鍵で、ディスクシリンダーと同様、最近の住宅では一般的な鍵の形です。シリンダー鍵穴)の内部構造がディスクシリンダーやピンタンブラーよりも複雑で、ピックングされにくく防犯性が高い鍵です。防犯性が高い反面、作製に要する時間が長くかかり、その分費用も高額になります。

鍵を作る特徴として、形がより複雑になりセキュリティの性能が上がるほど、作製時間も長く費用も高額になっていきます。また合鍵の作製は錠前の正規メーカーが作った「純正キー」と、前述で紹介したホームセンター等で展開している鍵屋さんや鍵専門店が作った「複製キー」とに分けられ、純正キーの方がよりオリジナルの鍵に近く作れる分、費用もかかります。

近年では電子錠やカードキー、リモコンキーにスマートキーなど、従来の鍵の形とはまったく違ったものも賃貸物件に使用されるようになってきました。カードキーやリモコンキー等は複製可能なものですと5,000円~20,000円と非常に高い料金になり、作製時間も数日かかります。

合鍵を作製する際の注意点

鍵の種類と合鍵を作製する際に守らなければいけないことを説明しましたが、実は合鍵を作るうえで重要なルールがまだあります。それは合鍵をどの鍵から作るのかということと、退去時の合鍵の取り扱いについてです。

元鍵で作製する

合鍵は基本的に元鍵(元キー)を使用して作製します。合鍵から作製することもまれにありますが、鍵屋さんの方から合鍵から合鍵は作れないと断られることが多くあります。

合鍵はオリジナルのキーよりも多少形が異なるため、それから鍵を複製しようとするとさらに形に誤差が生じ、使えないものができ上がってしまうことがあります。また防犯の観点からも、合鍵から複製することはほとんどありません。ほかにも、鍵の種類によっては複製時に身分証明証を提示しなくてはいけない場合もあります。

元鍵というとマスターキーのことだと思う人が多いかもしれませんが、元鍵とマスターキーは別物だと考えてください。元鍵は大家さんや不動産会社から借主が初めに受け取った鍵のことであり、マスターキーはその大家さんや管理会社が所持している鍵のことです。何かの緊急時の際にはそのマスターキーを使って所有の物件に入ることができます。また、このマスターキーは、全ての大家さんが持っているわけではありません。

合鍵トラブルに気を付ける

何度も言うように、鍵は自分のプライベート空間を守る大切なものです。もし、合鍵を作製して誰かに渡そうと考えているのなら、トラブルが起きないよう細心の注意を払う必要があります。

家族や親せき、同棲・同居相手など、信用のおける人にだけ鍵を預けましょう。一人暮らしの人は、実家のご両親に鍵を預け、自身の緊急時に備えることも重要です。

鍵のトラブルで多いのは、恋人に合鍵を渡したまま返却されずに別れを迎えた時です。合鍵を含め、返却の数が足りないと、大家さんともめてしまうこともあります。最悪のケースを防ぐためにも、鍵は必ず返却してもらえる人を選んで渡してください。

この他にも鍵を落として紛失したことにより、空き巣に侵入されるというトラブルもまれにあります。悪用を避けるため、合鍵は必要以上に作らないよう気をつけましょう。

合鍵が作れない場合もある

合鍵は必ず作れるものではありません。一つは複製理由から大家さんに断られるケースです。前述したように、恋人に合鍵を渡すという理由は、大家さんの許可が得られにくいものです。また防犯上、合鍵から合鍵を作るというのも、店舗によっては行いません。

もう一つは、鍵の形状が複製できないものの場合です。店舗によって作製できないものもあり、特にディンプルシリンダー錠は専用の機械が無いと作れないため、ホームセンターなどに入っている店では取り扱わず、鍵専門のお店をすすめられることもあります。

退去時に返却する

初めに貰った元鍵と、許可を得て複製した合鍵の全てを退去時に必ず返却します。自分でお金を出して作製した鍵ですが、合鍵の所有権も全て大家さんや管理会社にありますので、しっかりと返しましょう。

どんな理由であれ鍵の返却がなされない場合は防犯上、ドアノブごとの交換になるため、退去時に大家さんから借主にその交換費用を請求されることがあります。鍵だけでなく本体を交換しなくてはいけないので、費用も高額になります。

まとめ

ここまで読んでいただき、鍵がどれだけ大切なものかというのがお分かりいただけたかと思います。またトラブルの話を読んで、不安になられた人もいることでしょう。ですが心配はいりません。大家さんや管理会社の条件を守り、本当に必要な人にだけ合鍵を渡すことで、トラブルは避けられます。

安全で生活しやすい環境を整えるのは大家さんだけではなく、自分自身の責任でもあります。新しい生活がより良いものになるよう、借主と大家さんが互いに信頼しあえる関係を築いていってください。エイブルでは、他にも様々な賃貸物件に関する疑問にお答えしています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

<関連リンク>
引越しの準備に必要なことを教えてください。効率よく行うポイントを説明
一人暮らしの防犯対策を教えてください。注意点や防犯グッズも紹介


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT男性スタッフ・N

引越し好きが昂じて部屋探しスタッフになりました。
お部屋探しで悩まれている方に役立つ情報を発信していきます!

 
賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧