これから一人暮らしをしたい人必見!敷金の預り証について教えます!|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

これから一人暮らしをしたい人必見!敷金の預り証について教えます!

           

お金を支払う女性の画像

こんにちは、エイブルAGENTです。先日お客様から「敷金の預かり証というのは一体何なのですか?」とLINEで質問を受けました。

 

賃貸契約の内容は、初めて契約を結ぶ方には難しい部分もたくさんあるものです。特に聞いたことのないものが出てくると、不安になる事も多いと思います。今回は賃貸契約のプロであるエイブルAGENTが、「敷金の預かり証」について詳しく紹介していきます。敷金と礼金の違いなどについても解説していくので必見です。

 

敷金を無駄にしたくない方はこちら

「賃貸の退去費用を安く抑えて、敷金を多く戻すコツ。入居時にできる対策も紹介」

 

敷金と保証金の違いについて知りたい方はこちら

「賃貸の保証金とはなんですか?敷金との違いや返還の有無を解説」

 

そもそも敷金って何?

握手の画像

まずは預かり証のことを知る前に、敷金とはどういったものなのかを見ていきましょう。

 

なぜ敷金を払う必要があるのか。

敷金を支払うのは、退去時の原状回復にかかる費用を補填する為です。大家さん側の意見としては、入居時に敷金を頂いておくことで、スムーズな原状回復と退去時のトラブルを防ぐことが出来るというのが挙げられます。

 

入居者側からすると、入居時に払おうが退去時に払おうが金額は変わりませんが、初期費用を抑えるという面で敷金なしという物件も流行っています。しかし退去時に費用が掛かるのは変わりありませんので、敷金なしで初期費用を抑えた分、退去時に実費を支払う可能性があることを認識しておきましょう。

 

礼金との違いは?

敷金は礼金と混同されがちですが、全く異なる費用です。敷金の用途は退去時の原状回復などに充てられるのに対して、礼金は大家さんへのお礼のお金になります。敷金は原状回復費を払った後に余った分は返納されますが、礼金はお礼のお金ですので返金されません。

 

いつ、誰に払うの? 貯金がない場合は?

敷金は入居時に大家さんに支払います。相場は家賃の1ヶ月~2ヶ月分です。数万円から十数万円になるのでかなりの出費だと思います。もし初期費用を抑えたい場合は、敷金が安くならないか、もしくはなしにならないか相談してみましょう。

 

先ほど説明した通り、敷金は原状回復に充てるので、退去時に費用を負担してもらえれば大家さん側としては何の問題もありません。丁寧な対応で信頼してもらうことで、敷金がなしになる可能性もあります。

 

初期費用はどれくらいに抑えるべき?

初期費用の目安は家賃の4~5ヶ月分です。敷金や礼金も含めた金額となっています。しかし先ほど説明した通り、敷金もなしにすることは可能なうえ、最近は礼金なしの物件も増えてきています。初期費用をとことん抑えたい方は、敷金なし礼金なしの物件を選びましょう。

 

敷金に税金はかかるの?

普通に住む分として物件を契約する場合、敷金に税金はかかりません。同じく礼金に関しても非課税です。これは住居用賃貸として支払う場合、家賃も含めて非課税とされていることに準拠するからです。そのため消費税などが増税しても、金額に影響は受けません。

 

敷金の預り証とは?

預り証とは、その名の通り敷金を納めた証として発行してもらえるものです。多くの場合は領収書のように、敷金の金額と「上記金額敷金として正にお預かりいたしました。」という旨の文言が記載された紙として渡されます。

 

ここからは、敷金の預かり証に様々な疑問にお答えしていきましょう。

 

必ず発行して貰う義務があるの?

敷金はその性質上、厳密に言えば預けたお金になります。しかし入居者側としては数万円というお金を一時的とはいえ払っているので、発行されなければ不安になってしまうかもしれません。

 

この預かり証ですが、実際には発行しない大家さんもいらっしゃいます。法律的な解釈で答えると、発行をする義務はないのです。しかし敷金を返してもらった時に受取証書を発行する義務は存在します。

 

預かり証が発行されない場合に注意すべきこと

もし仮に敷金が返納されない場合、敷金を求めて裁判をすることになる可能性もあります。最近では簡易的な裁判であれば、少額かつ個人で行うことが出来ます。その際に重要なのが、敷金を支払ったという証拠です。銀行振り込みであるならば振込票を、手渡しであるなら領収書をもらっておく必要があります。

 

退去時のトラブルを防ぐための敷金ですが、せっかく敷金支払っても上記のようなトラブルが起こる可能性は十分にあり得ます。預かり証が発行されない場合は、必ず支払った証拠を確保しておきましょう。

 

どこに保管しておくべき?

預かり証や領収書は失くしてしまっては意味がありませんので、紛失の危険が少ない場所に保管しましょう。おすすめは賃貸関連の書類と一緒にしまっておくことです。賃貸関連の書類と一緒にしておくことで、退去時にも必ず確認するため、忘れる心配がありません。

 

敷金周りの質問は、エイブルまで!

貯金箱と電卓の画像

敷金や礼金の話は初めて賃貸契約を結ぶ方にとって、難しい部分が多いです。賃貸物件を探してもらう仲介会社を選ぶ際は、細かい質問にも真摯に答えてもらえる会社を選びましょう。

 

もちろんエイブルでは、どんな些細な質問でも真摯にお答えしております。賃貸契約の質問、物件探しはエイブルにお任せください。疑問を解決していただいた上で理想の物件をご紹介させていただきます!

 

<関連リンク>

「賃貸の退去費用を安く抑えて、敷金を多く戻すコツ。入居時にできる対策も紹介」

「賃貸の保証金とはなんですか?敷金との違いや返還の有無を解説」


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT男性スタッフ・N

引越し好きが昂じて部屋探しスタッフになりました。
お部屋探しで悩まれている方に役立つ情報を発信していきます!

 
これから一人暮らしをしたい人必見!敷金の預り証について教えます!
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧