2K/2DKに住みたい人のためのレイアウト・インテリア講座。2K/2DKの間取りや広さとレイアウト実例紹介!」|教えてAGENT

  • エイブルTOP
  • 教えてAGENT
  • 2K/2DKに住みたい人のためのレイアウト・インテリア講座。2K/2DKの間取りや広さとレイアウト実例紹介!」
  • 0
  • 0
  • 0

2K/2DKに住みたい人のためのレイアウト・インテリア講座。2K/2DKの間取りや広さとレイアウト実例紹介!」

           

リビングダイニング

初めまして、エイブルAGENTです。

先日二人暮らしやルームシェアを踏まえて2K/2DKの物件をお探しのお客様から質問を受けました。

しかし、実は2K/2DKは一人暮らしの方にも向いている物件なのをご存知でしょうか。

そこで今回は、2K/2DKが一体どういった人に向いているのか?2K/2DKのレイアウトを含めたメリットやデメリットをご紹介します。

その他、二人暮らしのレイアウトに迷っている方はこちら

子育ての間取りについて気になっている方はこちら

この疑問の目次

2K/2DKの広さと間取りを把握しよう

2Kや2DKの特徴はお部屋が2つとキッチン、ダイニングキッチンが1箇所ずつあるということです。

2LDKとの違いは部屋の広さで、一般的には2Kはキッチンエリアが4.5畳以下、2DKは4.5畳以上9畳以下、2LDKは10畳以上の広さであることが多いです。

2Kは一部屋の広さがそこまで広くないため、一人暮らしでも住む人が多いです。2DKは物件にもよりますが、二人暮らしで利用する人にも十分なスペースがあると言えます。

2K/2DKに向いている人と理想の家具占有率

家具を置く前の部屋

それでは実際に2K/2DKに向いている人がどういった人なのかご紹介します。

2K/2DKで一人暮らしも問題なし

2Kの一人暮らしであれば、あえて片方のお部屋を居住空間、もう一つの方を寝室として利用することで生活にメリハリをつける事が出来るでしょう。

2DKは「一人暮らしだとそこまでお部屋を使わないんじゃないかな?」と思っている方も多いのですが、逆に収納スペースが多いと考えることが出来ます。

趣味のコレクションを多く持っていたり、仕事道具が多かったり、おしゃれアイテムを沢山取り揃えておきたい!という方は収納スペースとして1つのお部屋を埋める方もいらっしゃるようです。

2K/2DKはカップルにも多い

同棲を始めたばかりのカップルにありがちな問題が、喧嘩した時に気まずい雰囲気になってしまうということ。

しかし、2K/2DKであればずっと1部屋で一緒に過ごす必要がなくなるため、不安を溜めずに喧嘩を避けることが出来るかもしれません。

2K/2DKに住むメリットは?

寝室と居室を分けられるから食事の臭いが気にならない

キッチンを利用して料理を作ったり食事をしたりすると、意外と気になってしまうのがあとに残ってしまう臭いです。

しかし、2Kや2DKであれば、キッチンと寝室や居室、場合によっては食事する場所も分けられるため、お部屋中に臭いが充満してしまうことを避けられます。

一人暮らしでも居室が広々使える

一人暮らしなら1Kや1Rでも良いと思っている方もいるかもしれませんが、悩みのタネになりがちなのが収納スペースです。

しかし、2Kや2DKであれば一部屋を寝室としてレイアウト、もう一部屋を丸々居室にレイアウト出来るため、どちらのお部屋も広々と使うことが出来ます。

友達・来客が来たときに寝室を見られなくて住む

「寝室をあまり他人に見られたくない」という人も多い中、2Kや2DKであればも部屋が分かれるため、扉を閉めるだけで隠せます。

人にあまり見せたくないレイアウトをされていても、お部屋をまるごと隠せるため問題はありません。

1LDKと比較して家賃が安い傾向がある

実は1LDKと比較して、部屋数は1LDKが1+リビングダイニング、2K,2DKが2+キッチン・ダイニングキッチンなので、部屋数は同じかそれ以上に家賃が安い傾向にあるのです。

実際に東京23区の平均家賃を見てみると、足立区の1LDKは9万3千円ですが、足立区の2K/2DKでは6万9千円と2万4千円も差が開いている事が分かりますね。(2018/7/13時点 CHINTAIネット調べ)

広いから収納が少なくても荷物は置き放題

お部屋の間取りが多いということは押し入れやクローゼットなどの収納がなくても、収納に活用できる空間自体が多いということ。

収納がなくても、お部屋の空いてる場所に収納家具や収納グッズを置くことで、かさばる荷物も思い出の品も置き放題になるでしょう。

2K/2DKに住むデメリット・注意点は?

築年数が長い場合が多い

2K/2DKの間取りは築年数が長い場合が多いです。最近ではLDKの人気が高いため、2Kや2DKは新しい間取りでは少ないです。築年数が古い分安いので、そこは自分の条件と照らし合わせてみてくださいね!

最近ではリノベーション済の物件も多く存在します。

エアコンで冷やしたり温めたりする必要がある範囲が広くなってしまう

お部屋が広いということは、それだけエアコンが冷やしたり温めたりする必要がある範囲が広くなってしまうということです。

お部屋を区切ることで冷暖房効率はアップするものの、お部屋全体を冷やす場合は効率が悪いため光熱費が高くなってしまいます。

広くて寂しく感じるときがある

二人暮らしであればお互いの生活感を共有することで寂しさはありませんが、お部屋が広すぎると一人暮らしでは寂しく感じてしまうことも…。

寂しさを紛らわせるアイテムやレイアウトを利用することをオススメします。

慣れないと広いスペースを使いこなせない

今まで狭い物件に住んでいて、家具や衣服など様々なアイテムを収納管理していた人の中には、突然一部屋分以上の間取りが増えることでスペースを使いこなせない方もいらっしゃいます。

引越しをした際に思ったよりもモノが足らず、お部屋が全体的に寂しくなってしまうこともあるため、今よりも広いスペースへ引越しをした場合には同時にお部屋をレイアウトするためのコーディネートアイテムを買っておきましょう。

2K/2DKに住みたい人のためのレイアウトを実例をベースに紹介します

・1つの部屋を寝室に、ダブルベッドのレイアウト

寝具は意外と場所を取りやすいため、二人暮らしなどであればダブルベッドをあえて1つのお部屋に設置することで寝室として2K/2DKをレイアウトすることが可能です。

もう一方の部屋を居住空間として広く使えるため、二人の時間を長く楽しむレイアウトとして人気だと言われています。

・和室には背の低い家具でくつろぐスペース

2Kや2DKでは和室も揃えられたスペースもありますが、和室では背の低い木製家具を置くのがオススメです。和室の古風なイメージを損なうこと無く、風流を楽しむことが出来ます。畳に傷がついてしまわないように、家具の下に厚手のラグなどを敷くことも忘れずにしておきましょう。

・趣味を合わせたレイアウト

2Kや2DKのレイアウトは、思い切って二人の趣味にあったコーディネートをしてみるのも良いでしょう。

読書好きのカップルであればしっかりとした本棚を設置した一部屋にしてみたり、映画好きの趣味ならば大画面のテレビとオーディオ環境を整えたレイアウトにしてみたり、お互いの好みが合うからこそ出来るレイアウトも存在します。

2K/2DKの基本的なレイアウト

3つの部屋は食事、リビング、寝室で分ける

2K/2DKのレイアウトは食事を取れるキッチン、リビング、寝室の3つに分けることが出来ます。一人暮らしや二人暮らしでも生活にしっかりとメリハリをつけることができます。

キッチンに近い部屋を居室に、奥の部屋を寝室にする

寝る時にまでニオイが残ってしまわないよう、キッチンから遠い場所に寝室を設けることで、睡眠時にニオイが気にならなくなるでしょう。

生活に必要な荷物は寝室に置く。家具家電は居室に置く

2Kや2DKを活かした基本的なレイアウトの中でも、メイクアップのアイテムや着替えなど生活に必要な荷物を寝室に置き、家具家電は居室に置くケースが多いでしょう。

生活をする上で利便性にも優れているため、オススメのレイアウトです。

友達が遊びに来るときは寝室を拡大してもOK

寝室を作った場合は、友達が遊びに来た時に寝室だけでなく居室も寝室として扱うと良いでしょう。

その場合はソファベッドなどを居室に置いていると寝床を手軽に提供できるためオススメです。

2K/2DKのインテリア

1Rや1Kではインテリアとして設置する必要はないものの、お部屋が広くなるとそれに応じてモノも増えてしまい必要なインテリア家具も増えてしまいます。

そこで、2Kや2DKでおすすめのインテリアをご紹介します。

リビングにはソファ、座椅子、テレビを置いてくつろぎスペースにする

ソファや椅子は狭い間取りの部屋では置きにくいものの、寝室を他に設けていれば気兼ねなく置くことが出来ます。

そのため、2K/2DKに住むのであればソファや座椅子などを利用してテレビを見るくつろぎスペースを設けても良いでしょう。

寝室にはベッド、低めの家具しか置かない

生活の中でメリハリをつけるため、寝室にはベッドと低めの家具を置くと良いでしょう。

お部屋が広く感じられることで閉塞感がなくなり、ゆったりとした睡眠を取ることが出来ます。

ダイニングスペースには食事用のダイニングテーブルを置く

机がなければ食事をするのが難しいこともあるでしょう。そのため、食事用のダイニングテーブルを置くことでしっかりと食事を摂ることが出来ます。

「床に置いて食べればいい」なんて思っていると、姿勢が悪くなってしまうかもしれませんよ!

リビングには高い本棚、家具を置く

書籍などの収納スペースを確保するには本棚が必要不可欠ですよね。

他にも背の高い家具などがありますが、とっさに動くことの出来ない睡眠中に、地震などで倒れてきてしまう事を考えると寝室に置くのはとても危険です。

そのため、極力倒れてしまう恐れのある背の高い家具は寝室から離したリビングに置くことを心掛けましょう。

部屋ごとにテイストを変えるインテリア

せっかく間切りで仕切られているのだから、お部屋ごとにレイアウトやインテリアを変えてもいいですよね。

居室は色を揃えた洋風にして、寝室は和のテイストで揃えて落ち着く空間というふうに工夫すると、違う空間を味わえるためオススメです。

2K/2DKの収納術

棚を広々使った収納

本棚やラック、ベッドした収納もそうですが、収納可能なテレビラックなどを利用するのもオススメです。

あちこちに台の代わりに棚付きのものを利用することで収納スペースを増やし、部屋を広々と見せることが出来ます。

DIYで見せる収納

タオルや服、本などであればあえて見せる収納をしてみるのも良いでしょう。

例えば本棚のに靴を飾る空間を設けてみたり、化粧品のアイテムを飾ってみたりする事で、おしゃれな空間を醸し出すことが出来ます。

オープンラック+布で隠す収納

出来れば収納してあるものは隠しておきたいという人は、オープンラックに布を掛けて隠すことも可能です!

布を掛けておく事でホコリもかぶりづらく、綺麗に収納しておくことが可能なためオススメです。

2K/2DKのメリット・デメリットを踏まえて自分にあったお部屋を決めよう

2K/2DKは一人暮らしでも二人暮らしにも適している間取りです。

片方のお部屋ではお好きなレイアウトやコーディネートにしつつも、もう片方のお部屋では寝室として堅実なレイアウトをしてみたり、収納スペースの確保に充ててみたりと2K/2DKの使い方はいろいろです!

しかし、2K/2DKはレイアウトに問わず築年数の長いものも多くあるため、新しめの物件に住みたい方は物件探しに手間取ってしまうこともあるでしょう。

エイブルではそういった物件探しにお悩みのお客様の手助けをしています。ぜひお気軽にご相談ください。

<関連リンク>
二人暮らしを快適に!カップルのお部屋を快適にするレイアウト・インテリアを教えて
子育てにおすすめの間取りを教えて下さい


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT女性スタッフ・I

物件探しが趣味です!

お部屋探しの悩みや不安を解消するお手伝いをさせていただきます。

 
2K/2DKに住みたい人のためのレイアウト・インテリア講座。2K/2DKの間取りや広さとレイアウト実例紹介!」
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧