マンションのRC造・SRC造って何?賃貸物件を探す時に注意したい違いや特徴を教えて!|教えてAGENT

  • エイブルTOP
  • 教えてAGENT
  • マンションのRC造・SRC造って何?賃貸物件を探す時に注意したい違いや特徴を教えて!
  • 0
  • 0
  • 0

マンションのRC造・SRC造って何?賃貸物件を探す時に注意したい違いや特徴を教えて!

           

マンションのRC造・SRC造って何?賃貸物件を探す時に注意したい違いや特徴を教えて!

マンションに多く使われる「RC造」と「SRC造」ですが、どのようなもので、何が違うのかご存じでしょうか? いずれも、建物の柱や梁などの骨組みの構造を指す用語です。今回は、それらの特徴やメリットを詳しくご紹介します。防音性の高い物件を探している方にもおすすめですので、ぜひ参考にしてみて下さい。

SRC造とRC造の違いについて

まずは、SRC造とRC造それぞれの特徴を見ていきましょう。

SRC造の特徴

SRC造とは、鉄骨鉄筋コンクリート造(Steel Reinforced Concrete Construction)の略です。

通常、鉄骨造は建物の骨組にH型鋼などの鉄骨を使用して柱や梁をボルトや溶接で接合した軸組工法ですが、SRC造はまず鉄骨を組んでその周囲に鉄筋を配置し、そこにコンクリートを打ち込んで造り上げます。鉄筋や鉄骨をコンクリートで包むことで、錆びに強く優れた耐火性と耐震性を実現しています。また、鉄筋コンクリート構造の長所である「耐久性」と、鉄骨造の長所である「しなやかさ」を併せ持っていることも特徴です。

SRC造は高層マンションや大型の建物に適していますが、RC造などに比べると建設コストがかさむため、一般的に賃料や売買金額は高めに設定されていることが多いでしょう。

RC造の特徴

RC造とは、鉄筋コンクリート造(Reinforced Concrete Construction)の略です。

これは柱や梁など建物の骨格部分を構成する際、組み上げた型枠に鉄筋を配置して、そこにコンクリートを打ち込んで建物の骨格部分を一体に作り上げる工法です。引張力に強いものの錆びやすく耐火性が低い鉄筋と圧縮力に強いものの引張力に弱いコンクリートを併用することで、お互いの欠点をカバーし合い、必要な強度を出しているのです。その結果、耐震性や耐火性、遮音性などにも優れているという特徴があります。ただし建物自体の重量が重くなるため、軟弱な地盤にはあまり適していません。

SRC造とRC造のメリット

つぎに、それぞれのメリットを見ていきましょう。

SRC造のメリット

SRC造のメリットは、高い耐火性、耐久性、耐震性、遮音性を備えていることです。鉄筋コンクリート造と鉄骨造の長所を持ち合わせています。

生活するうえで隣の物音に敏感な人や、小さいお子様がいる世帯は遮音性が高い構造となっているのでおすすめです。また、防災面でも強い構造なので、安心して住むことが出来ます。

RC造のメリット

RC造のメリットは、高い耐火性、耐久性、遮音性を備えていることです。柱・梁で構成されるラーメン構造や、柱・梁をなくした壁式構造、アーチ(曲線)構造など比較的自由な形の建築物を造ることができ、目的によってさまざまな構造形式を選ぶことができます。

RC造もSRC造と同じく、防災面でも安心で遮音性も高いため、音を気にする方にとってはメリットが大きい構造でしょう。

SRC造とRC造は防音性が気になる人におすすめ

SRC造とRC造は防音性、遮音性が高いという特徴があり、生活音などを気にせず生活したい方におすすめです。

建物の構造には、

1.木造

2.鉄骨造

3.鉄筋コンクリート造(RC)

4.鉄筋鉄骨コンクリート造(SRC)

がありますが、このなかで最も防音性に優れているのが鉄筋コンクリート、つまりRCとSRCです。多くの鉄筋で骨組みを作り、そこにコンクリートを流し込んでいるため壁の密度が高く、防音性も高くなります。

では、防音性の高い順番に並べ替えてみましょう。

4.鉄筋鉄骨コンクリート造(SRC)…何も聞こえてこない

3.鉄筋コンクリート造(RC)…ほぼ何も聞こえてこない

2.鉄骨造…木造ほどではないが、ある程度の音は聞こえる

1.木造…隣人の生活音がかなり聞こえてくる

このようになります。中でも鉄筋コンクリート造(RC)と鉄骨造の差は大きく、かなりの違いがありますが、鉄筋鉄骨コンクリート造(SRC)と鉄筋コンクリート造(RC)の差は少なく、いずれも生活音が聞こえてしまうということはありません。

では、構造ごとに詳しく見ていきましょう。一番防音性が低い木造の場合、通気性が良い反面、音も通しやすく壁そのものが薄いため、隣人の生活音が気になる物件もあります。

鉄骨造は、鉄材や鋼材を使っているので木造よりもやや音を遮りやすいのですが、鉄骨には「軽量鉄骨」と「重量鉄骨」の2種類があり、素材の厚みによって防音性も変わってきます。軽量鉄骨は、壁を叩いて高い音がしたら空洞である可能性が高く、防音性は期待できません。軽量鉄骨でも、防音が考慮された賃貸住宅であれば、壁を叩いても高い音はしません。そのため、同じ鉄骨でもより防音性を高めたい場合は重量鉄骨の物件を選ぶようにしましょう。

鉄筋鉄骨コンクリート造(SRC)と鉄筋コンクリート造(RC)は基本的に防音性が高いものの、全ての物件が安心できるわけではありません。壁自体に問題がなくても、窓の構造や取り付け位置によって防音性が低くなってしまうことがあるためです。安心しきらずに、物件の下見の際にはしっかりと確認するようにしましょう。

まとめ

賃貸物件を探す時には、その外観や室内の設備などに目が行ってしまいがちですが、建物の構造も確認しておきましょう。事前に構造を知っておくことで、入居後に近隣同士で不快な思いをしないためにも役立ちます。また、防音性の高い物件探しの際にも、ぜひ参考にしてみてください。エイブルでは、ご要望に合った物件探しのお手伝いをさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

<関連リンク>
鉄骨造なら防音性は安心ですか?重量・軽量の違いや他構造と比較
賃貸物件の防音性が気になります。建築構造別の防音性や対策方法も説明
賃貸物件の建物構造の種類を教えてください。RC造などの特徴を解説


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 

お時間がない、自分にあったお部屋を探すのは面倒。
そんな方のお役に立てるよう、スキマ時間に読めるお役立ち情報をご提供します!

 
マンションのRC造・SRC造って何?賃貸物件を探す時に注意したい違いや特徴を教えて!
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧