初の一人暮らしなのですが、住みやすい場所を教えて下さい。|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

初の一人暮らしなのですが、住みやすい場所を教えて下さい。

           

一人暮らし, 場所

初めまして男性スタッフです。初めての一人暮らしはどこの場所に住めばいいのか・どこが住みやすいのかよくわからないとお客様からよく相談を受けます。観光で行ったことのある場所でも実際に住むのとは大きく変わりますよね。住みやすい場所とはそもそもどんな場所なのか、若者に人気の街や治安の良い場所、実際住んでみて住みにくかった場所など様々な視点でご紹介していきます。

 

一人暮らしの方の住みやすい場所とは?

住みやすい場所と一言で言っても、はっきり言って人それぞれです。田舎育ちで、初めて一人暮らしをする方のなかにも、今まではのどかな場所に住んでいたから商業施設が近くにあって華やかな場所に住みたいという人もいれば、今までと環境がそんなに変わらない静かな落ち着いた場所に住みたいという人もいます。初めての一人暮らしの場合にはよくあるのですが、若者に人気の街だから、治安が良いと聞いた場所だったからという第三者の意見だけではなく、自分がどんな生活を送っていきたいのか冷静に考えながら住みたい場所を決定することをおすすめします。もちろんどんな街に住みたいのかは情報収集をしたうえで、分析してみてくださいね。

 

一人暮らしで住みやすかった場所の理由

エイブルに寄せられた「こんな場所が良かった!」という意見を、これから一人暮らしを始める皆さんへご紹介していきます。

 

「駅から近くて駅前が栄えており住みやすかった」という意見

車社会の場所と比較して都内は基本的に駅前に商業施設やスーパーマーケット、ドラックストアなどが集中していることが多く、仕事帰りに買い物を済ませられるので便利です。駅近の場所であれば、夜遅くに帰宅しても夜道を歩く時間も少ないので女性も安心です。休日も住んでいる街の駅が充実していることで、特に移動することなくショッピングや映画館などで心身共にリフレッシュすることができますね。

 

「通勤が便利で住みやすかった」という意見

次に「通勤が便利で住みやすかった」という意見では、勤務先までの乗車時間が30分以内であることや乗り換えなしであることです。通勤通学は毎日のことで思っている以上に負担がかかるので、職場や学校までの行き方は慎重に検討してください。次に「静かで公園がありのどかでよかった」という意見です。都内でも公園や自然の多い場所もあり、商業施設が充実した街と違って落ち着いた日々を過ごすことができます。通勤定期券に大きな駅が含まれていれば、出かけたい時に便利な場所へ出れば済むことです。

 

一人暮らしで住みにくかった場所の理由

今度は一人暮らしをしていて、あまり住みやすくなかった場所についてご紹介していきます。

 

「駅前がうるさい」という意見

駅前には商業施設や買い物できる場所が集中していることから一人暮らしには便利な反面、静かに過ごしたい夜も賑わっていることが多いです。帰宅した後は静かに過ごしたいという方には住みにくいかもしれません。

 

「電車が混んでいるので嫌だった」という意見

都内への電車はどこも非常に混み合いますが、混み合う路線や混み合う進行方向と逆方向に住むことで混雑を避けることができます。

 

「周辺にお店がなく困った」という意見

そんなこと東京であるの?と思う方もいるかもしれませんが、地下鉄の住む場所によってはアクセスが良い反面、周辺はお店がコンビニくらいしかなく、生活必需品の購入に困ることもあります。またそういったお店が少ない場所は夜道も暗く、女性が一人で帰宅するには不安が残るかもしれません。駅前だから便利、落ち着いた場所に住みたいと言っても両極端では困りますし、人によって好みの度合いは異なりますね。全部条件がそろっていれば便利ですが、まずは自分がこだわりたいポイントを3つくらいに絞ると探しやすくなります。

 

一人暮らしで住みやすい場所を選べる人の共通点

元々知っている場所に住む

観光で行ったことのある場所や親戚の住んでいる場所に住むということです。1度でも行ったことのある場所は、勝手がわかっているので安心ですね。自分自身も安心ですし、離れて暮らす家族も知っている場所だとより安心感があります。

 

友達が住んでいる場所に住む

仕事帰りにさっと集まることができるのが、友達が住んでいる場所に住むことのメリットです。先に住んでいる友達から安いスーパーマーケットや美味しい飲み屋さんなども教えてもらうこともできますね。また風邪を引いたときに助けを呼べる人が、近くにいると安心なのではないでしょうか。

 

駅へ事前に行っている

部屋探しで初めて住む街を知るよりも、住みたい駅をいくつかピックアップして事前に行っているとより住んだ後のイメージを持ちやすいです。勤務先までのアクセスを確認することができますし、同じ駅でも北口側、南口側で雰囲気が異なることはよくあります。

 

一人暮らしに住みやすい場所の探し方

始めての一人暮らしの場合はワクワクしてしまいお部屋にばかり注目してしまいがちですが、自分自身がどのような生活を送りたいのかが1番のポイントになります。これによって探し方も大きく変わってきますよね。通勤通学先までそのくらいの時間で通いたいのか、帰宅時間・趣味・料理は自炊メインなのか、休日はどのように過ごすのか、生活する姿をイメージしながら場所を決めてみてください。イメージはできてもどこがどんな街なのかわからないのは、最初は当たり前のことです。

 

そんなときはエイブルに気軽にご相談くださいね。住みたい場所のイメージをお伺いした後にこちらから色々質問させていただき、その解答をもとにお部屋や場所をご提案させていただきます。

東京の一人暮らしの物件を探す

「治安が良い=住みやすい場所」は間違い!

住みやすい場所と聞くと治安の良い場所と思われがちです。もちろん安心して生活をする上で治安は大切なポイントですが、1番大切なことは自分が生活しやすい場所かどうかです。住んだことのない街だからこそ、第三者の意見に流されてしまいがちですが、実際にその場所で生活を送るのはあなたです。

住んでみて生活しにくかったでは、せっかくの一人暮らしもストレスを溜めてしまうことになりますし、それでまた引越しではもったいないです。住んだことのない街でも生活のイメージさえ持っていれば、エイブルがあなたにぴったりの街を一緒に見つけます。

<関連リンク>
【どこに住めば良いの?】初の一人暮らし。おすすめの場所・設備・物件の探し方を教えて下さい。
上京して一人暮らしを始めます。どのくらいのお金が必要でしょうか?


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT男性スタッフ・S

趣味はランニングとAppleの買い物。ランニング中に新しい街や物件を見るのが好きですね。

 
初の一人暮らしなのですが、住みやすい場所を教えて下さい。
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧