2018/06/29
賃貸物件の部屋探しをしています。いい不動産会社の選び方を教えて!
賃貸物件の部屋探しをしています。いい不動産会社の選び方を教えて!
- 2018/06/29
新生活をはじめる費用、新生活でかかる費用はどのくらいかかるのかまとめてみました。
部屋探しの話
こんにちは、エイブルAGENTの女性スタッフ・Iです。先日お客様から、「東京で新生活を始めるのですが、家賃や初期費用などを含めて、どのくらいのお金がかかりますか?」とLINEで質問をお受けしました。
確かに新生活を始めるには賃貸契約時に初期費用がかかりますし、家具や家電も必要です。そこで今回は新生活者に向けてかかる費用を丁寧に解説していきます。
その他、一人暮らしを始める時に必要な手続きを知りたい方はこちら
「一人暮らしを始める前にすることって? 準備や手続きの種類を教えて!」
引越しをするときのお得な時期について知りたい方はこちら
「3月に引越しをする人は気をつけて!引越し業界超繁忙期の注意点」
この疑問の目次
新生活をはじめるためにかかる費用はどのくらい?
引越しにかかる費用は50万円以上?
都内で新生活を始める場合、一番ウエイトが大きい費用は家賃です。一人暮らしで1Kや1DKでいいから、と妥協したつもりでいても、最低6万円くらいはかかります。家賃相場は別の項目で具体的に記載します。
上京するのにかかる費用の内訳
上京時にかかる初期費用を説明しましょう。まず家賃が6万円と想定します。これは手取り収入を20万円と仮定した時の3割を目安としています。これを大きく超えると生活費を圧迫することが多いので、記憶しておいてください。
敷金・礼金などの賃貸契約にかかる初期費用は次の項目で記載しますが、家賃の4~6ヶ月分が目安です。さらに家具や家電、生活用品の購入費が10~20万円、引越し費用が4万~10万円掛かります。
また引越してすぐ仕事を始めても、その分の収入は一ヶ月程度先でないと入金されませんから、最低限の食費は必要になります。(光熱費は使用した分を後払いするので、一ヶ月以内の収入が見込める人は食費と交通費があればなんとかなるでしょう)
賃貸契約の内容と詳細
賃貸契約にかかる初期費用としては、敷金・礼金・仲介手数料・前家賃・火災保険料・保証会社利用料・鍵交換代などがあります。
敷金は退去時の補修費を先に預けるシステムで、物件の損傷が少なければある程度返金されることが期待できます。礼金と仲介手数料は契約や準備に関連する大家さんと不動産会社への報酬です。
火災保険料は、万が一火災を出した時のために義務付けられており、1万円程度が相場です。鍵は防犯上の理由から入居者が変わるたびに交換するのが慣習です。火災保険とカギについては自分で業者を見つけることでいくらか安くすることも可能です。
ここまでの内容を表にまとめると以下のようになります。
内 容 | 価 格 | 備 考 |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | 手取り収入20万円の3割と仮定 |
賃貸契約時の初期費用 | 24万~36万円 | 敷金・礼金・仲介手数料・前家賃・鍵の交換料・火災保険など(家賃の4倍~6倍) |
家具・家電・寝具購入費 | 10万~20万円 | ベッド・寝具・冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジなど |
引越し費用 | 4万~10万円 | 引越し時期によって大きく変動する |
初月生活費 | 5万~10万円 | |
合計 | 49~82万円 |
新生活でかかる生活費は?
都内の賃貸部件の平均家賃
新生活ということで、1R、1K、1DKの間取りに限定し、都内23区内での平均家賃を見てみると、練馬区6.50万円、足立区6.0万円、葛飾区6.18万円、江戸川区で6.30万円といったエリアが比較的安い6万円台で住むことができそうなところです。他の地域では平均家賃が7~9万円台となり、港区や中央区では10万円を超えます。(2019/1/21 CHINTAIネット調べ)
前の項目で述べたように、家賃は初期費用に大きく影響しますから、慎重に選びましょう。
食費の目安
食費は月に3~4万円くらいで設定しておきましょう。これは1日千円を平均として過ごし、時々は少しプラスするという考えです。ただしこの金額は家賃に次いで大きな金額ですから、節約に取り組む価値があります。
面倒かもしれませんが、新生活を機会に自炊に取り組んでみましょう。節約になる上、栄養価も外食より取りやすく、スキルアップの喜びがありますから良いことだらけです。
水道光熱費の目安
水道光熱費は春・秋は一人暮らしなら8千円程度で済むことが多いですが、夏、冬はエアコンや暖房機器の使用が増えるので1.5万円くらいを想定しておきましょう。
交際費の目安
交通費は場所や行動範囲に寄りますが1万円くらいを見込んでおきましょう。通勤費は会社勤めをするなら支給されることが多いので確認しておきましょう。都内では電車移動がメインなので、どうしても通勤以外の交通費が必要になります。ちょっとしたショッピングに出るにも、往復で千円くらいになってしまいます。
その他の生活費
他にかかる費用は通信費1万円、服装を整えるのに掛かる費用1万円、交際費1万円、娯楽・趣味が1万円、生活雑貨・消耗品が0.5万円、その他の費用で1万円程度です。
1ヶ月で最低限かかる出費金額は?
これらを足し合わせると、おおむね18万円になります。これは雇用されている人で総支給が22~23万円程度もらう人の例です。入社前に給料はわかっていると思いますから、これを踏まえた予算を立てましょう。
新生活を安く済ませるコツ
家具家電付き物件で初期費用を抑えよう
新生活での初期費用を押さえる方法のひとつとして、家具・家電付きの物件を探す手もあります。また、家具や家電をレンタルするという方法もありますし、近年は個人の中古品を安く売り買いするフリマサイトも充実しているので、物品を安く押さえる方法はいろいろあります。
敷金礼金を抑える
敷金・礼金は、探せばゼロやそれに近い物件もあります。ただし敷金はあくまでも退去時の補修費用を預けておくものなので、入居時に払っていない場合は退去時に支払う費用が発生します。どれほどきれいに使っていてもクリーニング費用の2~3万円程度は請求されると思っておいてください。
仲介手数料は家賃の一ヶ月分と設定しているところがほとんどですが、私たちエイブルAGENTを経由して物件を契約していただければ、仲介手数料は家賃の半月分(税別)で済みます。仮に家賃が6万円なら約3万円お得ということですから、かなり大きな節約になります。
都心から離れてみる
都内で仕事をしている人でも、23区外や、神奈川、埼玉、千葉に住んでいる人は多く存在します。それぞれ1時間以内に都内主要部に通勤できるところもあり、家賃は都心から離れるほど下がっていきますから、予算が厳しい人はぜひ検討してみてください。
徒歩分数をのばしてみる
最寄駅からの距離が遠くなれば、家賃相場は下がります。駅から徒歩5分の物件と15分の物件では間取りや築年数が同じでも、はっきりと値段が違います。駅近くはやはり家賃が割高になってしまうため、駅から少し離れた物件を選ぶことも、家賃を抑える対処法の1つとなります。自転車などを活用すれば健康的ですし、駅から少し離れていても、それほど辛くは感じないものです。物件選びの際には、駅から少し離れた物件も探してみてください。
エイブルなら、新生活に必要な費用などのご相談にも対応!
新生活にかかる費用について、家賃や光熱費などの毎月の出費と、家電や家具などを含む初期費用などをまとめました。
初めての一人暮らしでは、手続きなども含めてわからないことも多いと思います。そんな時は一人で悩まずに是非エイブルに相談してください。
<関連リンク>
「一人暮らしを始める前にすることって? 準備や手続きの種類を教えて!」
「3月に引越しをする人は気をつけて!引越し業界超繁忙期の注意点」
【エイっと検索で部屋探し】
エイブルでお部屋探し!
物件探しが趣味です!
お部屋探しの悩みや不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
この記事に似ている人気記事10選!
エイブルAGENTの人気記事14
エイブルAGENTの人気記事14
2018/09/27
年収300万の適正家賃はいくらですか?審査の基準や生活イメージを紹介
-
年収300万の適正家賃はいくらですか?審査の基準や生活イメージを紹介
- 2018/09/27
2018/08/31
【実は知らない】安い家賃の部屋を見つける最も効率的な探し方
【実は知らない】安い家賃の部屋を見つける最も効率的な探し方
- 2018/08/31
2018/06/12
賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!
賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!
- 2018/06/12
2018/06/29
初めて不動産会社へ行きます。持ち物や電話の仕方、知っておきたいことを教えて!
初めて不動産会社へ行きます。持ち物や電話の仕方、知っておきたいことを教えて!
- 2018/06/29
2018/08/24
無職でも賃貸物件は借りられる?方法や契約に必要なものを教えて!
無職でも賃貸物件は借りられる?方法や契約に必要なものを教えて!
- 2018/08/24
2018/06/13
物件選びで失敗しないコツを教えてください。賃貸で後悔が残りやすいポイントを解説
物件選びで失敗しないコツを教えてください。賃貸で後悔が残りやすいポイントを解説
- 2018/06/13
2018/08/14
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
- 2018/08/14
2018/08/08
アパートの1階と2階、選ぶならどっち?それぞれのメリット&デメリット
アパートの1階と2階、選ぶならどっち?それぞれのメリット&デメリット
- 2018/08/08
-
2019/02/06
手取り20万ではどんな一人暮らしができる? 適正家賃と貯金のしかた
手取り20万ではどんな一人暮らしができる? 適正家賃と貯金のしかた
- 2019/02/06
-
2019/02/07
知らないと損!? 敷金トラブル回避のために敷金をしっかりと理解しよう
知らないと損!? 敷金トラブル回避のために敷金をしっかりと理解しよう
- 2019/02/07
-
2019/01/17
お部屋探しの繁忙期で勝ち抜く方法 ~二人暮らし編~
お部屋探しの繁忙期で勝ち抜く方法 ~二人暮らし編~
- 2019/01/17
-
2019/02/07
【新卒の一人暮らし】一人暮らしをする際に安く引越すポイント・注意する点をご紹介
【新卒の一人暮らし】一人暮らしをする際に安く引越すポイント・注意する点をご紹介
- 2019/02/07
-
2019/02/06
上京する人が直面する、東京でのお部屋探しのギャップとは
上京する人が直面する、東京でのお部屋探しのギャップとは
- 2019/02/06
教えてAGENTオススメ記事15
教えてAGENTオススメ記事15
2018/06/06
【完全保存版】引っ越し魔3人が語る「失敗しない部屋探し」と「内見のコツ...
【完全保存版】引っ越し魔3人が語る「失敗しない部屋探し」と「内見のコツ」
- 2018/06/06
2018/08/03
1畳、1坪を平米に換算。簡単にわかる早見表と計算式をご紹介します!
1畳、1坪を平米に換算。簡単にわかる早見表と計算式をご紹介します!
- 2018/08/03
2019/08/22
一人暮らしに必要な初期費用はいくら? 大学生・社会人・家賃別に内訳・節...
一人暮らしに必要な初期費用はいくら? 大学生・社会人・家賃別に内訳・節約方法を解説!
- 2019/08/22
2019/08/22
一人暮らしの生活費について教えて! 初期費用や固定費の内訳・節約につい...
一人暮らしの生活費について教えて! 初期費用や固定費の内訳・節約について解説します。
- 2019/08/22
2018/06/01
一人暮らしの光熱費ってどのくらい?平均相場と節約術を教えて!
一人暮らしの光熱費ってどのくらい?平均相場と節約術を教えて!
- 2018/06/01
2018/09/25
一人暮らし必見!東京23区で家賃が安い街TOP10!住みやすさ・アクセ...
一人暮らし必見!東京23区で家賃が安い街TOP10!住みやすさ・アクセスの良さも合わせて解説!
- 2018/09/25
2018/08/03
一人暮らしの家賃目安っていくら? 地域・男女・学生・社会人別で相場平均...
一人暮らしの家賃目安っていくら? 地域・男女・学生・社会人別で相場平均や目安を紹介します!
- 2018/08/03
2018/06/01
住民票の移動は絶対必要ですか?手続きをしないデメリットや注意点を説明
住民票の移動は絶対必要ですか?手続きをしないデメリットや注意点を説明
- 2018/06/01
2018/06/28
【住民票】同棲カップルの世帯主ってどっち?世帯主じゃない方の名義は?
【住民票】同棲カップルの世帯主ってどっち?世帯主じゃない方の名義は?
- 2018/06/28
2018/06/29
女性の一人暮らしに必要なものは?すぐいるものと後から買うもののリストが...
女性の一人暮らしに必要なものは?すぐいるものと後から買うもののリストが欲しい!
- 2018/06/29
2018/08/14
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電...
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
- 2018/08/14
2018/08/06
鉄骨造の防音性とは?木造、鉄筋造との違い、防音性の調べ方や対策方法も紹...
鉄骨造の防音性とは?木造、鉄筋造との違い、防音性の調べ方や対策方法も紹介
- 2018/08/06
2018/07/30
家賃は手取りの何割が理想?給料の半分は無理?部屋探しにおける家賃相場の...
家賃は手取りの何割が理想?給料の半分は無理?部屋探しにおける家賃相場のたて方
- 2018/07/30
2018/08/20
【大阪で一人暮らし】おすすめのエリアや家賃相場、治安、アクセスなど不安...
【大阪で一人暮らし】おすすめのエリアや家賃相場、治安、アクセスなど不安や疑問を解決!
- 2018/08/20
2018/08/01
退去費用が妥当か知りたい!費用の決まり方や相場、教えます
退去費用が妥当か知りたい!費用の決まり方や相場、教えます
- 2018/08/01