-
2018/06/29
賃貸物件の部屋探しをしています。いい不動産会社の選び方を教えて!
賃貸物件の部屋探しをしています。いい不動産会社の選び方を教えて!
- 2018/06/29
千葉駅に通勤・通学しやすい街はどこ? オススメの街を紹介します
街の話
こんにちは、エイブルAGENTの男性スタッフ・Eです。先日お客様から「千葉駅に通いやすく、住みやすい街を探しているのですが、おすすめの街はありますか?」といった内容のご質問をLINEにてお受けしました。
物件探しをする際に、学校や職場への通いやすさと、その町の住みやすさは最も気になるところだと思います。そこで今回は、「アクセスがいい」「家賃が安い」「周辺環境がいい」の3つの観点からおすすめの街を紹介します。
千葉県の住みやすい街について知りたい方はこちら
東京メトロ東西線沿線の住みやすい街について知りたい方はこちら
「東京メトロ東西線の住みやすい街が知りたい! オススメの街6選」
この疑問の目次
千葉駅とは?
千葉駅とは、千葉県のターミナル駅で、総武線、外房線、内房線、総武本線、成田線、都市モノレール1号線、都市モノレール2号線などが乗り入れています。総武線各駅停車や外房線は千葉駅を起点としています。また、千葉県内では船橋駅、西船橋駅、柏駅に次ぐ乗降客数の多い駅になっています。
また、千葉駅周辺の一人暮らし向け家賃相場は、
間取り | 家賃 |
1R | 50,000円 |
1K | 50,000円 |
1LDK | 68,500円 |
2019/03/25 CHINTAIネット調べ
となっています。
千葉駅まで乗り換え0回で通勤時間が短い街・2選
稲毛駅
稲毛駅はどんな街?
稲毛は街のすぐそばには海があり、そのほとんどが住宅街となっているとても落ち着いた街です。また、集合住宅が密集しているためとても人口密度の高い街になっています。
野毛駅から千葉駅まで
路線 | 乗り換え回数 | 時間 |
中央・総武各駅停車 | 0回 | 約4分 |
千葉駅まで4分というアクセスのよい駅です。なお、稲毛駅には総武線が乗り入れています。
稲毛駅の1K・1Rの家賃相場は?
間取り | 家賃 |
1R | 54,000円 |
1K | 46,000円 |
2019/03/09 CHINTAIネット調べ
千葉駅まで5分以内というところを考えると、千葉駅周辺の家賃相場と比べると低い水準であるといえます。
稲毛駅のオススメポイント!
稲毛駅の半径500m圏内には、幼稚園・保育園が9施設、内科の病院が23施設あります。また、大学施設が多い地域でもあるので、学生がとても多い街となっています。1㎞圏内には「イオン」などのスーパーが7件あるので、暮らすことにも苦労はしないと考えられるでしょう。
津田沼駅
津田沼駅はどんな街?
多くのショッピングモールがあり、お買い物をとても楽しめる街です。また、近郊に船橋駅や習志野駅などの大きな街があるのですが、津田沼駅自体はとても落ち着いた街になっています。
津田沼駅から千葉駅まで
路線 | 乗り換え回数 | 時間 |
総武線 | 0回 | 約11分 |
中央・総武線 | 0回 | 約15分 |
稲毛駅に比べると少し時間はかかってしまいますが、こちらも乗り換え回数が0回というところが魅力となっています。津田沼駅には総武線が乗り入れています。
津田沼駅の1K・1Rの家賃相場は?
間取り | 家賃 |
1R | 46,000円 |
1K | 50,000円 |
2019/03/09 CHINTAIネット調べ
こちらも、千葉駅周辺の家賃相場と比べると、低い水準の家賃相場になっています。
津田沼駅のオススメポイント!
津田沼駅の半径500m圏内には、内科の病院が17施設、幼稚園・保育園が6施設あります。また、「イトーヨーカドー」などのスーパーもあり、買い物にも困らない街となっています。津田沼駅北口には「パルコ」があり、ちょっとしたお買い物ができるという魅力があります。
千葉駅に通勤・通学しやすい「家賃相場の安い街」・2選
都賀駅
都賀駅はどんな街?
都賀駅は、千葉県千葉市若葉区にある駅です。千葉駅から近いのにもかかわらず、落ち着いた雰囲気の街になっています。
都賀駅から千葉駅まで
路線 | 乗り換え回数 | 時間 |
総武本線 | 0回 | 約6分 |
千葉都市モノレール | 0回 | 約17分 |
成田線 | 0回 | 約5分 |
これまで紹介してきた2駅にも劣らないアクセスの良さです。また、都賀駅には、成田線、総武本線、千葉都市モノレールが乗り入れています。
都賀駅の1K・1R・1LDKの家賃相場は?
間取り | 家賃 |
1R | 36,000円 |
1K | 45,000円 |
1LDK | 60,000円 |
2019/03/09 CHINTAIネット調べ
1Rの家賃相場が3万円台というのは、千葉駅周辺の家賃相場と比べるととても低い水準であるといえます。
都賀駅のオススメポイント!
都賀駅の半径500m圏内には、幼稚園・保育園が7施設、内科の病院も7施設あります。また、半径1㎞圏内には「マルエツ」や「西友」などのスーパーがあります。人通りの少ない閑静な住宅街といった感じの街なので落ち着いて過ごしたい方にはおすすめです。
蘇我駅
蘇我駅はどんな街?
蘇我駅は、駅周辺は大きなマンションなどが多く、少し行くと住宅街が広がっています。また、西側の住宅街を超えると海浜エリアがあります。海浜エリアには大型のショッピング施設などがあり、とても賑わっています。
蘇我駅から千葉駅まで
路線 | 乗り換え回数 | 時間 |
内房線 | 0回 | 約6分 |
京葉線→千葉都市モノレール | 1回 | 約19分 |
また、蘇我駅には、内房線、外房線、京葉線の3路線が乗り入れており、京葉線の終点駅でもあります。
蘇我駅の1K・1R・1LDKの家賃相場は?
間取り | 家賃 |
1R | 44,000円 |
1K | 40,000円 |
1LDK | 61,000円 |
2019/03/09 CHINTAIネット調べ
蘇我駅周辺の一人暮らし向け家賃相場は、1R、1Kの家賃相場がともに4万円台というのはとても魅力的です。
蘇我駅のオススメポイント!
蘇我駅の500m圏内には、内科の病院が10施設、幼稚園・保育園が4施設あり、比較的充実しています。
また、1㎞圏内には「マルエツ」などのスーパーがあります。内房線、外房線が通っているため千葉県内の移動に困ることはありませんし、京葉線で東京まで出ることができるという魅力があります。
千葉駅に通勤・通学しやすい「周辺環境の良い街」・2選
四街道駅
四街道駅はどんな街?
四街道駅は、千葉県四街道市にある駅です。また、駅周辺に学校が多く点在しているため、学生が多いという特徴があります。
四街道駅から千葉駅まで
路線 | 乗り換え回数 | 時間 |
総武本線 | 0回 | 約9分 |
成田線 | 0回 | 約11分 |
また、四街道駅には、総武本線と成田線の2つの路線が乗り入れています。
四街道駅の1K・1Rの家賃相場は?
間取り | 家賃 |
1R | 50,000円 |
1K | 44,000円 |
2019/03/09 CHINTAIネット調べ
千葉駅まで複数路線がありながら、乗換なしで行くことができ、この家賃相場はリーズナブルなのではないでしょうか。
四街道駅の周辺環境のよさは?
千葉県警が発表している「犯罪発生状況(市長村別)」によると、四街道駅のある四街道市の平成三十年の一年間での犯罪総数は大小合わせて683件となっており、船橋市の4,722件や市川市の3,400件と比べるととても少ないことがわかります。
千葉みなと駅
千葉みなと駅はどんな街?
千葉みなと駅には入国管理局などの行政機関や工場などが多く、住宅街というよりは施設物が多い印象の街です。また、セキュリティーの充実した高層マンションがいくつかあります。
千葉みなと駅から千葉駅まで
間取り | 乗り換え回数 | 時間 |
京葉線→内房線 | 1回 | 約22分 |
千葉都市モノレール | 0回 | 約5分 |
また、千葉都市モノレール駅には、京葉線と千葉都市モノレールが乗り入れています。
千葉みなと駅の1K・1Rの家賃相場は?
間取り | 家賃 |
1R | 約5万7,000円 |
1K | 約5万9,000円 |
2019/03/09 CHINTAIネット調べ
今回紹介してきた中では、セキュリティーの充実している物件が多いことから、最も高い水準となっています。
千葉みなと駅の周辺環境のよさは?
四街道駅の場合と同様に、千葉県警の発表によると、千葉みなと駅がある千葉市中央区の平成三十年の一年間の総犯罪発生件数は2,816件となっています。しかし、千葉みなと駅周辺には「千葉中央警察署」があるため、中央区の中では格段に治安が良い地域となっています。また、千葉みなと駅周辺にはオートロック対応の高層マンションが多いので、万が一に備えることもできます。
千葉駅に快適に通勤できる住みやすい街を、エイブルが紹介!
今回は、「アクセスがいい」「家賃が安い」「周辺環境がいい」の3つの観点から千葉駅に通う方に向けておすすめの街を紹介してきました。
その他にも、千葉の他の駅に通うのにおすすめの街が知りたいという方がいらっしゃいましたら、エイブルまでお気軽にお問合せください。お待ちしております!
<関連リンク>
「東京メトロ東西線の住みやすい街が知りたい! オススメの街6選」
【エイっと検索で部屋探し】
エイブルでお部屋探し!
この記事に似ている人気記事10選!
エイブルAGENTの人気記事14
エイブルAGENTの人気記事14
2018/09/27
年収300万の適正家賃はいくらですか?審査の基準や生活イメージを紹介
-
年収300万の適正家賃はいくらですか?審査の基準や生活イメージを紹介
- 2018/09/27
2018/08/31
【実は知らない】安い家賃の部屋を見つける最も効率的な探し方
【実は知らない】安い家賃の部屋を見つける最も効率的な探し方
- 2018/08/31
2018/06/12
賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!
賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!
- 2018/06/12
-
2018/06/29
初めて不動産会社へ行きます。持ち物や電話の仕方、知っておきたいことを教えて!
初めて不動産会社へ行きます。持ち物や電話の仕方、知っておきたいことを教えて!
- 2018/06/29
2018/08/24
無職でも賃貸物件は借りられる?方法や契約に必要なものを教えて!
無職でも賃貸物件は借りられる?方法や契約に必要なものを教えて!
- 2018/08/24
2018/06/13
物件選びで失敗しないコツを教えてください。賃貸で後悔が残りやすいポイントを解説
物件選びで失敗しないコツを教えてください。賃貸で後悔が残りやすいポイントを解説
- 2018/06/13
2018/08/14
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
- 2018/08/14
2018/08/08
アパートの1階と2階、選ぶならどっち?それぞれのメリット&デメリット
アパートの1階と2階、選ぶならどっち?それぞれのメリット&デメリット
- 2018/08/08
-
-
2019/02/06
手取り20万ではどんな一人暮らしができる? 適正家賃と貯金のしかた
手取り20万ではどんな一人暮らしができる? 適正家賃と貯金のしかた
- 2019/02/06
-
-
2019/02/07
知らないと損!? 敷金トラブル回避のために敷金をしっかりと理解しよう
知らないと損!? 敷金トラブル回避のために敷金をしっかりと理解しよう
- 2019/02/07
-
-
2019/01/17
お部屋探しの繁忙期で勝ち抜く方法 ~二人暮らし編~
お部屋探しの繁忙期で勝ち抜く方法 ~二人暮らし編~
- 2019/01/17
-
-
2019/02/07
【新卒の一人暮らし】一人暮らしをする際に安く引越すポイント・注意する点をご紹介
【新卒の一人暮らし】一人暮らしをする際に安く引越すポイント・注意する点をご紹介
- 2019/02/07
-
-
2019/02/06
上京する人が直面する、東京でのお部屋探しのギャップとは
上京する人が直面する、東京でのお部屋探しのギャップとは
- 2019/02/06
教えてAGENTオススメ記事15
教えてAGENTオススメ記事15
-
2018/06/06
【完全保存版】引っ越し魔3人が語る「失敗しない部屋探し」と「内見のコツ...
【完全保存版】引っ越し魔3人が語る「失敗しない部屋探し」と「内見のコツ」
- 2018/06/06
-
2018/08/03
1畳、1坪を平米に換算。簡単にわかる早見表と計算式をご紹介します!
1畳、1坪を平米に換算。簡単にわかる早見表と計算式をご紹介します!
- 2018/08/03
-
2019/08/22
一人暮らしに必要な初期費用はいくら? 大学生・社会人・家賃別に内訳・節...
一人暮らしに必要な初期費用はいくら? 大学生・社会人・家賃別に内訳・節約方法を解説!
- 2019/08/22
-
2019/08/22
一人暮らしの生活費について教えて! 初期費用や固定費の内訳・節約につい...
一人暮らしの生活費について教えて! 初期費用や固定費の内訳・節約について解説します。
- 2019/08/22
-
2018/06/01
一人暮らしの光熱費ってどのくらい?平均相場と節約術を教えて!
一人暮らしの光熱費ってどのくらい?平均相場と節約術を教えて!
- 2018/06/01
-
2018/09/25
一人暮らし必見!東京23区で家賃が安い街TOP10!住みやすさ・アクセ...
一人暮らし必見!東京23区で家賃が安い街TOP10!住みやすさ・アクセスの良さも合わせて解説!
- 2018/09/25
-
2018/08/03
一人暮らしの家賃目安っていくら? 地域・男女・学生・社会人別で相場平均...
一人暮らしの家賃目安っていくら? 地域・男女・学生・社会人別で相場平均や目安を紹介します!
- 2018/08/03
-
2018/06/01
住民票の移動は絶対必要ですか?手続きをしないデメリットや注意点を説明
住民票の移動は絶対必要ですか?手続きをしないデメリットや注意点を説明
- 2018/06/01
-
2018/06/28
【住民票】同棲カップルの世帯主ってどっち?世帯主じゃない方の名義は?
【住民票】同棲カップルの世帯主ってどっち?世帯主じゃない方の名義は?
- 2018/06/28
-
2018/06/29
女性の一人暮らしに必要なものは?すぐいるものと後から買うもののリストが...
女性の一人暮らしに必要なものは?すぐいるものと後から買うもののリストが欲しい!
- 2018/06/29
-
2018/08/14
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電...
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
- 2018/08/14
-
2018/08/06
鉄骨造の防音性とは?木造、鉄筋造との違い、防音性の調べ方や対策方法も紹...
鉄骨造の防音性とは?木造、鉄筋造との違い、防音性の調べ方や対策方法も紹介
- 2018/08/06
-
2018/07/30
家賃は手取りの何割が理想?給料の半分は無理?部屋探しにおける家賃相場の...
家賃は手取りの何割が理想?給料の半分は無理?部屋探しにおける家賃相場のたて方
- 2018/07/30
-
2018/08/20
【大阪で一人暮らし】おすすめのエリアや家賃相場、治安、アクセスなど不安...
【大阪で一人暮らし】おすすめのエリアや家賃相場、治安、アクセスなど不安や疑問を解決!
- 2018/08/20
-
2018/08/01
退去費用が妥当か知りたい!費用の決まり方や相場、教えます
退去費用が妥当か知りたい!費用の決まり方や相場、教えます
- 2018/08/01
エイブルAGENT
エイブルAGENT
過去の賃貸に関する疑問
過去の賃貸に関する疑問
カテゴリ
カテゴリ
人気のキーワード一覧
人気のキーワード一覧
エイブルAGENT