あなたの部屋の窓ガラスはなんですか?窓ガラスの種類、見分け方、名前を知る。|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

あなたの部屋の窓ガラスはなんですか?窓ガラスの種類、見分け方、名前を知る。

           

マンション 窓ガラス

先日お客様から「窓ガラスにはいくつか種類があると聞いたんですけど、違いや見分け方ってありますか?」というご質問を受けました。普段意識することは少ないですが、よく見ると窓ガラスは、見た目も効果も実にさまざまな違いがあります。ここでは窓ガラスの種類について、見分け方や効果の違いを解説します。自分の部屋の窓ガラスの種類が気になる人、これから物件を探す際窓ガラスに注目したい人はぜひ参考にしてみてください!

 

出窓のおしゃれな使い方窓ガラスに施せる寒さ対策について気になる方は、過去の記事も確認してみてくださいね!

 

窓ガラスにもいろんな種類がある

窓ガラスは、日本のほとんどの物件に設置されています。外の景色を楽しんだり、光を取り込んだり、開閉できるタイプであれば空気の入れ替えを行ったりと、その用途については誰もが知っているかと思います。しかし一言で窓ガラスと言っても、さまざまな種類があることをご存知でしたか?断熱性に優れていたり、省エネ効果があったり、防犯効果があったり、知らず知らずのうちに恩恵を受けていることも多いです。窓ガラスにさまざまな違いがあることが分かると、自分の部屋の窓ガラスの種類が気になってくる人も多いのではないでしょうか。物件を探す際、間取りなどの情報から窓ガラスが設置されている位置が分かっても、種類まで分かることは少ないです。窓ガラスの種類、名称、見分け方を解説するので、ぜひ一度お部屋の窓ガラスに注目してみてください。

 

窓はサッシとガラスで構成

まずは窓というものについて簡単にご説明します。一般的に、窓はサッシとガラスで構成されています。サッシとはガラスの周辺を取り囲んでいる窓枠の部分を指し、サッシの材質もはめ込むガラスも、さまざまな種類があります。昔は木製やスチール製のサッシが主流でしたが現在は樹脂製の物が多くなっています。効果の違いに大きく関わってくるのは、どの種類のガラスを使用しているか、ということです。その違いによって、名称も値段も大きく違ってきます。

 

断熱性や遮音性などの性能が違い、値段もさまざま

窓ガラスの種類を変えることによって期待できる効果は、断熱効果、遮音効果、防犯効果、遮光効果、安全性の向上などです。それぞれ一般ガラスと機能ガラスというものに分けられ、高機能になればなるほど値段も上がっていきます。

例えばトイレや浴室などのプライベート空間ではすりガラスのような不透明で外から見ることのできない窓が好まれます。南向きや西向きの部屋には断熱効果がある窓が適しています。このように、設置する場所や用途によって種類を変えると、より快適に暮らすことができるのです。

 

一般ガラスの種類、名称、見分け方

窓ガラス

フロート板ガラス

フロート板ガラスとは一般的な平らな板状のガラスのことです。透明ガラス・単板ガラスとも呼ばれ、凹凸がなく、反対側が鮮明に見えて光をよく通します。最もよく見られる窓ガラスのタイプで、加工しやすいため、強化ガラスなどはこのフロート板ガラスを加工して作られています。お店のショーウィンドーや棚の扉などにもよく使用されています。

 

網入板ガラス

網入板ガラスとは、名前の通りガラスの中に網が封入されているものです。ガラスが破損しても破片が飛び散りにくく、火事の時の延焼や類焼(他の場所から出火した火事で焼けること)を抑える効果があります。フロート板ガラスよりも災害時の安全性が高いですが、防犯性能はないため不審者の侵入を防ぐことは難しいです。学校や公共施設などでよく使用されています。

 

すり板ガラス

すり板ガラスとは、フロート板ガラスの片面を摺って、不透明に加工したガラスです。表面はザラザラとしているのが特徴です。不透明なのでプライバシーが守られ、安心感があります。また、光が直接室内に入らず、拡散するため、外の明かりを均一に柔らかく取り込むことができます。プライバシーを保ちたいような場所に設置されることが多いです。

 

型板ガラス(くもりガラス)

型板ガラスとは、フロート板ガラスの片面に凹凸の型模様を刻んだものです。表面はデコボコしているのが特徴です。すり板ガラス同様不透明で適度な目隠し効果があります。よく似ているすり板ガラスと比べると、型板ガラスの方がシルエットがはっきり見え、光を拡散させる効果も弱いです。

 

機能ガラス、高機能ガラスの種類、名称、見分け方

複層ガラス

複層ガラスとは、スペーサーという金属の部品を使って2枚(場合によっては3枚)の板ガラスの中に乾燥した空気を挟み込んだものです。夏の強い日差しの熱が部屋に侵入するのを防ぎ、エアコンの涼しい空気を外に逃がしません。冬は室内の暖房の温かさを部屋に閉じ込め、外の冷たい空気を遮断します。このように断熱性が高く、結露しにくいのが特徴で、エアコンの消費電力を抑える効果があります。主にリビングやダイニングに使われることが多いです。

 

遮熱複層ガラス

遮熱複層ガラスとは、複層ガラスの室外側のガラスをLow-E金属膜というものでコーティングしたものです。この構造は魔法瓶と似ていて、複層ガラスよりも外からの日射熱を強力に遮ります。紫外線をカットする効果もあるので、西日がよく当たる部屋や畳がある部屋にも適しています。複層ガラスに比べて、青、グレー、緑などの色がついていることが多いです。

 

賃貸物件選びでも窓ガラスに注目。あなたの部屋の窓ガラスは?

すりガラス

これまで窓ガラスの種類について名称や見分け方を解説してきましたが、いかがだったでしょうか?これまでの内容をまとめると、

・フロート板ガラス…よくある平らで先が鮮明に見えるガラス

・網入板ガラス…ガラスの中に網が入った、破損しても破片が飛び散りにくい安全なガラス

・すり板ガラス…ざらざらして不透明で先が見えにくいガラス

・型板ガラス…デコボコして不透明なガラス

・複層ガラス…2枚のガラスを使用した断熱効果の高いガラス

・遮熱複層ガラス…複層ガラスの2枚のガラスのうち室外側を加工して遮熱効果を高めた色つきのガラス

 

このように言えます。あなたが現在住んでいる物件の窓ガラスはどのような種類のものですか?今後引っ越しを考える機会があったらぜひ窓ガラスの種類にも注目してみてください。
 

<関連リンク>
出窓っておしゃれ?どうやって使ったらいいの?使い方・活用方法など
部屋が寒い!すぐ効く効果的な寒さ対策を教えて!


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT女性スタッフ・I

物件探しが趣味です!

お部屋探しの悩みや不安を解消するお手伝いをさせていただきます。

 
あなたの部屋の窓ガラスはなんですか?窓ガラスの種類、見分け方、名前を知る。
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧