激狭のアパートでも快適に暮らすコツって?狭い物件はデメリットばかりじゃなかった!|教えてAGENT

  • エイブルTOP
  • 教えてAGENT
  • 激狭のアパートでも快適に暮らすコツって?狭い物件はデメリットばかりじゃなかった!
  • 0
  • 0
  • 0

激狭のアパートでも快適に暮らすコツって?狭い物件はデメリットばかりじゃなかった!

           

693 激狭 アパート 

こんにちはエイブルAGENTです。

先日「立地と家賃にこだわっていると激狭なアパートしか見つからなくて……。やっぱり暮らしにくいですか?」というお客様がいらっしゃいました。家賃は立地で大きく変動しますので、立地を第一条件にすると物件のグレードを上げることが難しくなります。

今回は激狭アパートに住むメリット・デメリットや、注意点など、暮らしていく上で参考になることをご紹介します。

 

激狭アパートのメリット&デメリットって?

メリット①家賃が安い

物件を探す上で一番気になるのは家賃。激狭物件だと立地にもよりますが、家賃は比較的抑えられるでしょう。

 

メリット②1箇所にいてもどこにでも手が届く

狭いということは、いちいち移動をする手間が省けるということでもあります。ほとんどの物が見える範囲にあるため、生活し易いという方もいるでしょう。

狭い部屋では荷物を増やそうにも物理的に増やせなくなるので、節約ができるというメリットもあります。

 

メリット③掃除が楽

スペースが狭いと、掃除が楽になります。

また、「片づけないと物が置けない」ので、自然と掃除をするクセがついたという声も聞きます。

 

デメリット①窮屈

激狭物件だと、圧迫感を覚えます。のちほど少しでも物件が広く感じられるような工夫について紹介するので参考にしてください。

 

デメリット②リラックスしにくい

ほとんどの物が手の届く範囲にあるというメリットは裏返すと、あらゆるところに物があるということ。物が目につけば集中できない、リラックスできないと感じる人には激狭物件は難しいかもしれません。

 

デメリット③友人や恋人を呼びにくい

ベッドを置いてしまえば、それだけで部屋のほとんどのスペースを使ってしまうことも。くつろぐスペースを確保できないことから、友人や恋人は呼びにくいかもしれません。

 

激狭アパートで快適に暮らすコツ

693 激狭 アパート

家具はなるべく置かない

家具の数が多ければ多くなるほど、自由に使えるスペースは減ってしまいます。家具は最小限に抑え、収納できる家具などを選び、工夫をしましょう。

 

1つ2役の家具を置く

1つ2役の家具を選ぶようにしましょう。

 

例えば、ブルーレイを入れることがテレビであれば、ブルーレイレコーダーはいりません。

調理器具もフライパンや鍋を分けるのではなく、深いフライパンで両方をまかない、冷蔵庫の上にトースターも置くなどしてスペースを使わないようにするといった工夫が必要です。

キッチンの活用方法をまとめた記事もありますので、あわせてご覧ください。

 

家具を置くなら低い物に

天井が低いと、圧迫感を覚え、狭く感じます。

例えば、テーブルやイスを、ちゃぶ台やローテーブルのような物にすることで視界を広く感じさせ、圧迫感を軽減することも。

 

向こう側が見える家具を設置する

どうしようもない部分はありますが、テーブルの天板がガラス製の物を使うなどをすれば、透けている分広さを感じることができます。

また、壁に鏡を設置するのも良いでしょう。

 

使う分しか物を持ち込まない

年に1度あるかないかのために、布団を2組用意したり、食器を複数人分揃えたりする必要はありません。また、かさばりやすい服も、実家やトランクルームを借りたりなど工夫が大切です。

使う物だけ買うことを意識しましょう。

 

床を見せる

家具が床を隠してしまうと、その分のスペースが埋まってしまうので狭く感じてしまいます。また掃除もしにくくなるので、なるべく床に物を置かないことを心がけましょう。

 

色味を統一させる

部屋の中にある物の色味がバラバラだと、それだけ色の情報が多くなるので物が多く見えてしまいます。

なるべく部屋の色味を統一するように意識しましょう。

 

寝具やカーテンは壁の色に合わせる

色味を統一させるのと同じく、大きな面積がある寝具やカーテンこそ、部屋の壁の色に合わせるといいかもしれません。

 

激狭アパートの住人に聞いた、生活のコツ

693 激狭 アパート

生活に不要な物は処分!ミニマリストへ転進した20代女性の話

「私は以前、地方暮らしで一人暮らしにしては十分な広さの物件に住んでいました。しかし物件が広いと物がたくさん置けますので、当然物件の広さだけ物が増えてしまいます。物が多いので既に持っていることに気づかず、似たような物を買ってしまうこともあり、イヤになることも多かったです。上京を機に予算の都合もあって狭い物件に住むことになりました。持っていく荷物を厳選するために断捨離をすると、物が少ないことの暮らしやすさ・快適さに目覚めてしまいました。今ではすっかりミニマリストです(笑)」

 

旅に出やすいよう荷物は最小限!フリーカメラマン30代女性の話

「フリーカメラマンの私は、しょっちゅう取材や撮影のために家を空けています。撮影機材は一人で運ぶとかなり重いので持っていける荷物は最小限。かさばる服は何着も持っていけないので現地で洗濯をすることを前提にして2着しか持っていきません。すると、ほとんどいない自宅に物があふれかえっているのがバカらしくなって、大きな家電などは処分しました」

 

生活費は5万円!家賃3万円の節約生活をする20代男性の話

「将来の夢のため、貯金をする必要があり、生活費を切り詰めています。もちろん家賃にお金は使えないので自然と狭いアパートに落ち着きました。家賃3万円の4畳半ですが、夢のためと考えると『将来につながる下積み時代だ』と逆に楽しくなりました」

 

ワンルームのレイアウト方法についてまとめた記事もありますので、気になる方はぜひご覧ください。

激狭アパートでも工夫次第で快適に住める!

家賃が低い物件に住めれば、その分他のことにお金を使えますよね。また、荷物が少なければ身軽でその分フットワークも広がりそう。数年貯金のためにガマンする、なんてこともできますね。更新時に引っ越すことだって可能かもしれません。

エイブルではそんな家賃が安いけど狭い物件を紹介することができます!あなたのライフスタイルや希望にあわせて紹介させていただきますのでお気軽にご相談ください!

<関連リンク>
賃貸物件のキッチンの活用方法って?収納からカビ防止までを紹介
ワンルームに間仕切りを入れる6つの方法。おしゃれに仕切りを作ってデメリットを克服しよう


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT男性スタッフ・S

趣味はランニングとAppleの買い物。ランニング中に新しい街や物件を見るのが好きですね。

 
激狭のアパートでも快適に暮らすコツって?狭い物件はデメリットばかりじゃなかった!
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧