-
2018/06/29
賃貸物件の部屋探しをしています。いい不動産会社の選び方を教えて!
賃貸物件の部屋探しをしています。いい不動産会社の選び方を教えて!
- 2018/06/29
未公開物件の探し方!
部屋探しの話
初めまして、エイブルAGENTです。先日お客様に「webに載っていない未公開物件の探し方を教えてください」とLINEで質問をうけました。自宅などでwebを介して物件を探すことが出来る便利な世の中になったものの、全ての賃貸物件がweb上に載っているわけではありません。今回はそんな未公開物件の探し方について解説していきましょう。
築年数が古い賃貸物件のメリットとデメリットについてはこちら→
不動産会社の探し方についてはこちら→
「おすすめの不動産会社の探し方は? 賃貸物件を探すときの不動産会社の選び方」
この疑問の目次
未公開物件ってそもそもなに?
未公開物件とは
未公開物件とは、web上などに公開されていない物件のことを指します。
不動産業界ではレインズと呼ばれる不動産流通機構が存在し、多くの不動産会社は賃貸物件をこのレインズに登録しています。このレインズを利用すれば全国各地の賃貸物件の情報を見ることが出来るのですが、大家さんと不動産会社の契約内容によってはレインズに載せず賃貸物件の募集を行うこともあるため、全ての賃貸物件が載っているわけではありません。そのため表のwebなどでは検索できないような未公開物件が生まれるのです。
未公開物件というのは探し出すのは難しいものの、一部の不動産会社でしか物件情報を取り扱っていないため、競争率が低くいい条件の物件が見つかる可能性があるというメリットがあります。
未公開物件って怪しい?
未公開物件と聞くと、何か怪しいイメージを持ってしまう人もいるかもしれませんが、別に未公開物件に問題があるわけではありません。未公開物件にする理由として多いのは、元住人が引越すことによって空き物件になり、ネットに掲載までタイムラグが発生してしまうためです。未公開物件だからといっても身構えることなく、紹介されたらラッキーと思っておきましょう。
不動産会社のいう未公開物件とは
未公開物件の意味については不動産業界では少し違いがあります。一般的には不動産会社が利益のために物件を掲載せず、表に出てこないような物件のことを想像するかと思います。不動産業界では大家さんや管理会社から、何らかの理由で自社のwebサイトなどでの公開が禁止されている物件のことを指すのです。そのため未公開物件を探しに不動産会社に言っても、互いの理解に差が出ることもあるので覚えておきましょう。
未公開物件後存在してしまう理由
Web掲載までにタイムラグが発生する
上記でも紹介しましたが、未公開物件が発生する理由として多いのは居住者の引越しにより物件が空いた時に、次回のWeb掲載までにタイムラグが発生してしまうためです。
webに広告を上げたがらない大家さんがいる
何らかの理由でweb上に広告を上げたがらない大家さんは少なからずいます。例えばwebを信用していない人や、自分の身内にだけ物件を紹介しているなど様々なケースがあります。賃貸物件をwebに上げるかどうかは大家さんが決めることなので、不動産会社がいくらwebに出したくても出せないときがあるのです。
不動産と密接な信頼関係がある
ひとつの不動産会社だけに頼みたいと考えている大家さんもいらっしゃいます。古くから付き合いがあるためここの不動産なら広告費という余計なお金をかけなくても決めてくれるという信頼関係があるためです。
未公開物件ってどうやって探すの?
店舗に足を運ぶ
まずは店舗に足を運ぶことです。チラシや広告など表立って宣伝できない物件というのは直接不動産会社に足を運んで聞くことでしか情報が手に入らない場合も多いです。また不動産会社に、その地域に強い不動産会社を聞くのもいいでしょう。その地域に強いということはそれだけ地域の大家さんと信頼関係を築いているということなので、未公開の物件を持っている可能性は高いです。足を運んだ不動産会社で収穫が無かったら、思い切って聞いてみるようにしましょう。
エイブルweb を使う
エイブルwebでは他の不動産会社に公開していない物件が数多くあります。エイブルではその地域に点在する数多くの大家さんと密接な関係にあるため、他の不動産会社では取り扱っていない物件を数多く取り扱うことができるのです。また、エイブルはグループ全体で情報を共有することにより東京にいても神奈川県や埼玉県など、他の地域の物件でも探してご提案することが出来ます。もし普通の不動産会社では気に入る物件が無かったとしてもエイブルwebで探せば見つかるかもしれません。
沢山探したのに条件に見合った物件が見つからなかった人は、エイブルにご相談を!
未公開物件を探し出すのは、直接足を運ぶ必要があり中々大変な作業です。もし物件探しに難航しているという方は、お気軽にエイブルにお問合せください。
<関連リンク>
「築年数が古い賃貸物件のメリットとデメリット」
「おすすめの不動産会社の探し方は? 賃貸物件を探すときの不動産会社の選び方」
【エイっと検索で部屋探し】
エイブルでお部屋探し!
この記事に似ている人気記事10選!
エイブルAGENTの人気記事14
エイブルAGENTの人気記事14
2018/09/27
年収300万の適正家賃はいくらですか?審査の基準や生活イメージを紹介
-
年収300万の適正家賃はいくらですか?審査の基準や生活イメージを紹介
- 2018/09/27
2018/08/31
【実は知らない】安い家賃の部屋を見つける最も効率的な探し方
【実は知らない】安い家賃の部屋を見つける最も効率的な探し方
- 2018/08/31
2018/06/12
賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!
賃貸物件の合鍵は作れますか?許可の必要性や注意点を教えて!
- 2018/06/12
-
2018/06/29
初めて不動産会社へ行きます。持ち物や電話の仕方、知っておきたいことを教えて!
初めて不動産会社へ行きます。持ち物や電話の仕方、知っておきたいことを教えて!
- 2018/06/29
2018/08/24
無職でも賃貸物件は借りられる?方法や契約に必要なものを教えて!
無職でも賃貸物件は借りられる?方法や契約に必要なものを教えて!
- 2018/08/24
2018/06/13
物件選びで失敗しないコツを教えてください。賃貸で後悔が残りやすいポイントを解説
物件選びで失敗しないコツを教えてください。賃貸で後悔が残りやすいポイントを解説
- 2018/06/13
2018/08/14
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
- 2018/08/14
2018/08/08
アパートの1階と2階、選ぶならどっち?それぞれのメリット&デメリット
アパートの1階と2階、選ぶならどっち?それぞれのメリット&デメリット
- 2018/08/08
-
-
2019/02/06
手取り20万ではどんな一人暮らしができる? 適正家賃と貯金のしかた
手取り20万ではどんな一人暮らしができる? 適正家賃と貯金のしかた
- 2019/02/06
-
-
2019/02/07
知らないと損!? 敷金トラブル回避のために敷金をしっかりと理解しよう
知らないと損!? 敷金トラブル回避のために敷金をしっかりと理解しよう
- 2019/02/07
-
-
2019/01/17
お部屋探しの繁忙期で勝ち抜く方法 ~二人暮らし編~
お部屋探しの繁忙期で勝ち抜く方法 ~二人暮らし編~
- 2019/01/17
-
-
2019/02/07
【新卒の一人暮らし】一人暮らしをする際に安く引越すポイント・注意する点をご紹介
【新卒の一人暮らし】一人暮らしをする際に安く引越すポイント・注意する点をご紹介
- 2019/02/07
-
-
2019/02/06
上京する人が直面する、東京でのお部屋探しのギャップとは
上京する人が直面する、東京でのお部屋探しのギャップとは
- 2019/02/06
教えてAGENTオススメ記事15
教えてAGENTオススメ記事15
-
2018/06/06
【完全保存版】引っ越し魔3人が語る「失敗しない部屋探し」と「内見のコツ...
【完全保存版】引っ越し魔3人が語る「失敗しない部屋探し」と「内見のコツ」
- 2018/06/06
-
2018/08/03
1畳、1坪を平米に換算。簡単にわかる早見表と計算式をご紹介します!
1畳、1坪を平米に換算。簡単にわかる早見表と計算式をご紹介します!
- 2018/08/03
-
2019/08/22
一人暮らしに必要な初期費用はいくら? 大学生・社会人・家賃別に内訳・節...
一人暮らしに必要な初期費用はいくら? 大学生・社会人・家賃別に内訳・節約方法を解説!
- 2019/08/22
-
2019/08/22
一人暮らしの生活費について教えて! 初期費用や固定費の内訳・節約につい...
一人暮らしの生活費について教えて! 初期費用や固定費の内訳・節約について解説します。
- 2019/08/22
-
2018/06/01
一人暮らしの光熱費ってどのくらい?平均相場と節約術を教えて!
一人暮らしの光熱費ってどのくらい?平均相場と節約術を教えて!
- 2018/06/01
-
2018/09/25
一人暮らし必見!東京23区で家賃が安い街TOP10!住みやすさ・アクセ...
一人暮らし必見!東京23区で家賃が安い街TOP10!住みやすさ・アクセスの良さも合わせて解説!
- 2018/09/25
-
2018/08/03
一人暮らしの家賃目安っていくら? 地域・男女・学生・社会人別で相場平均...
一人暮らしの家賃目安っていくら? 地域・男女・学生・社会人別で相場平均や目安を紹介します!
- 2018/08/03
-
2018/06/01
住民票の移動は絶対必要ですか?手続きをしないデメリットや注意点を説明
住民票の移動は絶対必要ですか?手続きをしないデメリットや注意点を説明
- 2018/06/01
-
2018/06/28
【住民票】同棲カップルの世帯主ってどっち?世帯主じゃない方の名義は?
【住民票】同棲カップルの世帯主ってどっち?世帯主じゃない方の名義は?
- 2018/06/28
-
2018/06/29
女性の一人暮らしに必要なものは?すぐいるものと後から買うもののリストが...
女性の一人暮らしに必要なものは?すぐいるものと後から買うもののリストが欲しい!
- 2018/06/29
-
2018/08/14
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電...
【失敗談】入居後に気づいた。一人暮らしで失敗した事(部屋探し・家具家電)
- 2018/08/14
-
2018/08/06
鉄骨造の防音性とは?木造、鉄筋造との違い、防音性の調べ方や対策方法も紹...
鉄骨造の防音性とは?木造、鉄筋造との違い、防音性の調べ方や対策方法も紹介
- 2018/08/06
-
2018/07/30
家賃は手取りの何割が理想?給料の半分は無理?部屋探しにおける家賃相場の...
家賃は手取りの何割が理想?給料の半分は無理?部屋探しにおける家賃相場のたて方
- 2018/07/30
-
2018/08/20
【大阪で一人暮らし】おすすめのエリアや家賃相場、治安、アクセスなど不安...
【大阪で一人暮らし】おすすめのエリアや家賃相場、治安、アクセスなど不安や疑問を解決!
- 2018/08/20
-
2018/08/01
退去費用が妥当か知りたい!費用の決まり方や相場、教えます
退去費用が妥当か知りたい!費用の決まり方や相場、教えます
- 2018/08/01
エイブルAGENT
エイブルAGENT
過去の賃貸に関する疑問
過去の賃貸に関する疑問
カテゴリ
カテゴリ
人気のキーワード一覧
人気のキーワード一覧
エイブルAGENT