賃貸の日当たりについて教えてください。方角や内見時のチェックポイントを紹介|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

賃貸の日当たりについて教えてください。方角や内見時のチェックポイントを紹介

           

賃貸 日当たり

あなたは賃貸物件を探すとき、何を重視して選んでいるでしょうか?これから新生活を送るにあたって、物件の間取りや構造、部屋の広さなど妥協できない点がいくつかあるかと思います。そのなかに日当たりが良いかどうかも入ってくるのではないでしょうか?今回は、方角によって変わる日当たりの良い物件の特徴と内見時にチェックするポイントを紹介します。

賃貸物件における日当たりの重要性

日当たりが良い物件のメリット

人が生活していくうえで、日に当たることは体内リズムを整える役割があります。日当たりが良い賃貸物件は太陽の日差しがよく入ってくるため、あなたの健康にも良い効果があります。また晴れた日は洗濯物がよく乾くので、干す場所にも困らないでしょう。

集合住宅の場合は、真ん中にある部屋でも日差しが差し込むので昼間でも明るくなります。特に寒い冬の時期は部屋が暖まりやすく、その分電気代も浮きます。日当たりが良いと湿気がたまりにくいこともあって、カビが生えにくいのも大きなメリットでしょう。

日当たりが良い物件のデメリット

日当たりの良い物件はメリットが多いため、とても人気があります。そのため日当たりが悪い物件より家賃が数千円高くなることも。また生活スタイルによっては、朝から部屋に日が差し込むと困る人もいます。日差しが強いと薄手のカーテンでは光が漏れやすく、壁紙や床が日焼けし変色してしまう場合があります。そうなると遮光カーテンにするなど対策が必要です。

冬は暖かいというメリットがある一方、夏は暑くなってしまうのでエアコンの温度設定も低めにしなければならず、その分電気代が増えてしまいます。日当たりが良い物件にもデメリットはあるということを認識しておきましょう。

日当たりよりも重要なのは風通し?

「気になっていたところは日が良く当たる物件で良かった!」と安心するのはまだ早いかもしれません。確かに日当たりが良い物件だと、多くのメリットがあるため生活しやすいでしょう。しかし、日当たりとあわせてチェックしたいのが「風通し」です。窓の位置や数によっては風が抜けない賃貸物件も存在します。

風通しが悪いと充分な換気ができずに湿気がたまりやすくなり、カビが発生するのも時間の問題。日当たりを気にするあまり、風通しのことを考えていないとせっかくの良い条件の効果が半分になってしまうこともあるので注意しましょう。

賃貸物件におけるそれぞれの方角の特徴

東向きの物件の特徴

太陽は東から昇るため、東向きの物件は朝から昼頃までは日当たりが良好です。午後からは日が差し込みにくくなるので、洗濯物は午前中に干すと良いでしょう。

朝起きて出勤し、夜帰宅する生活スタイルの方には特におすすめです。日照時間と生活が合いやすいので、体内時計が狂うことなく、健康的に過ごせます。

西向きの物件の特徴

東から上った太陽は西に沈んでいくので、午後から日当たりが良くなります。反対に午前中は日が当たらず薄暗い部屋になることが多いでしょう。

朝は遅く起きる方やのんびり過ごしたい方は西向きの物件が生活しやすいです。昼過ぎてから洗濯物が乾きやすいため、ゆっくり焦らず干すことができます。夜型生活の方は西向きの部屋を検討してみてください。

南向きの物件の特徴

日当たりの良さで人気のある南向きの物件は、午前も午後も日が差し込むので1日中明るい部屋で過ごすことができます。洗濯物は朝から1日かけてしっかり乾かすことができるため、厚手の毛布などを干しても安心です。冬は長時間日差しが入ることで、暖かい部屋を保つことができます。

日中は自宅で過ごすことが多い方や子供がいる家庭は、明るい南向きの物件がおすすめです。

北向きの物件の特徴

日当たりが悪いと言われる北向きの物件は、1日中薄暗く室温も低めの部屋になります。そのため、北向きの物件を好む方は少ないでしょう。しかし、その分日当たりの良い南向きの物件よりも家賃が安くなるメリットがあります。

夜仕事に行き、朝方に帰宅する方は日中部屋で活動することが少ないため、日当たりは特に気にしなくても良いかもしれません。また、日光や夏場の暑い日差しが苦手な方には北向きの物件はおすすめです。

採光部分の面積が一番大きな窓の方位が設定されるため北向きだが、南向きに窓のある物件もあります。生活スタイルや物件の情報を見て決めるのが良いでしょう。

内見時のチェックポイント

間取りについて

日当たりや風通しが良い物件選びのポイントは、方角だけをチェックすれば良いというわけではありません。日当たりの良い南向きの物件を選んだにも関わらず、実際住んでみると思ったよりも日が入らない!というケースは多くあります。特に縦に長くなっている間取りの場合、奥の部屋まで日が差し込まないため、薄暗く感じることがあるでしょう。一方、開口部が横に長いタイプの間取りですと、部屋全体に光が直接当たるので明るくなります。

同じ方角の物件でも、間取りによっては明るさに違いがでてしまうことがあるため、注意しましょう。また風通しの良い間取りというのは、風の入り口と出口となる窓や玄関が直線でつながっていることが重要です。日当たりと風通しが良いかどうかは内見時にセットで確認するようにしましょう。

素材について

ベランダの手すり

日当たりに素材は関係ないのでは?と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、ベランダの手すりの素材と日当たりの良さは密接に関係しています。格子状のベランダと透明ガラス状のベランダを比較すると、やはり透明ガラスの方が光を通しやすいため部屋がより明るくなります。しかし透明なのでベランダの内側が見えてしまい、防犯の面では良いとはいえず、その関係から中高層階以上の物件に設置されることが多いです。

格子状のベランダは、日当たりの面でガラスに劣ってしまいますが、隙間から風入りやすくベランダの内側が見えにくいというメリットがあります。

室内のドア素材

日当たりは開口部が広く、横長のタイプの間取りがベストとされますが、ドアの素材によっては充分光を取り込むことは可能です。特にリビングと廊下をつなぐドアにガラスが使用されていると、リビングの開口部から入った日差しがガラスを通って廊下にまで届くので明るく感じるでしょう。

間取り以外に使われている素材にも注目すると、物件選びを失敗することが少なくなります。

周辺環境

方角よし、間取りよし、素材よしとなったらラストは物件周辺の環境チェックです。日が差す側の建物を確認してみましょう。この方角に背の高い建物や、内見した物件と同じくらいの建物が連なっている場合は日差しが遮られてしまうことがあります。特に低層階に住むことを検討している方は、建物同士の距離が近いと全く日が当たらないというケースもありますので、よくチェックしておきましょう。

まとめ

日当たりの良い賃貸物件とは、あなたの生活スタイルによって異なります。方角や間取りが違えば日照時間にばらつきがでてくるため、物件資料だけではなく実際に足を運んで内見してみることをおすすめします。日当たりの確認をするなら、昼頃が良いでしょう。不安なことがあれば、ぜひ一度エイブルにご相談ください!

<関連リンク>
南向き賃貸物件の住みやすさはどうですか?メリット・デメリットを紹介
東向き賃貸物件の住みやすさはどうですか?メリット・デメリットを紹介
北向き賃貸物件の住みやすさはどうですか?メリット・デメリットを紹介


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT女性スタッフ・S

いつも丁寧な接客、お部屋探しを心がけております。
お部屋探しのお悩みや、いいお部屋が見つからないという方の力になれれば幸いです。

 
賃貸の日当たりについて教えてください。方角や内見時のチェックポイントを紹介
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧