【2019年版】青山学院大学に通いやすい部屋探し。上京して大学生になる前に確認しておきたいポイントまとめ|教えてAGENT

  • エイブルTOP
  • 教えてAGENT
  • 【2019年版】青山学院大学に通いやすい部屋探し。上京して大学生になる前に確認しておきたいポイントまとめ
  • 0
  • 0
  • 0

【2019年版】青山学院大学に通いやすい部屋探し。上京して大学生になる前に確認しておきたいポイントまとめ

           

青山のイメージ

こんにちは、エイブルAGENTです。先日お客様とLINEでやり取りをしている時に「青山学院大学に進学が決まったので、部屋探しについて一から教えて欲しい」とのご相談を受けました。

 

そこで、青山学院大学付近の穴場路線、部屋探しのチェックポイント、家賃相場や初期費用に関することまで分かりやすくご案内します。なお今回は、渋谷区にある青山キャンパスエリアに絞った記事になります)

 

青山学院大学周辺の賃貸物件をお探しの方はこちら

「エイブル進学応援部で青山学院大学に通いやすい一人暮らし向け賃貸アパート・マンションを探す」

 

その他、東京でおすすめのエリアを知りたい方はこちら

「東京での一人暮らし、おすすめのエリアや部屋条件は?」

 

大学生の一人暮らしでかかる費用について知りたい方はこちら

「生活費はいくらかかる? 大学生の一人暮らしの費用・部屋探しのコツなど」

 

東京で住みたい部屋を探そう!

大学進学にあたり、これから上京を予定している方は緊張や不安、それ以上に期待が入り混じっていることと思います。特に初めての一人暮らしでは分からないことが多くあるもの。今回は青山学院大学のある渋谷区周辺であなたが住みたい賃貸物件を探すお手伝いをいたします。

 

青山学院大学がある「青山」ってどんな街?

青山学院大学は渋谷区に位置し、ファッションの街として名高い青山通り沿いにあります。青山は今やハイブランドの店舗や高層マンションが立ち並び、誰もが憧れる高級街として日々進化を遂げています。一方で緑も多く、昔ながらの閑静な住宅地も多く点在しているエリアでもあります。

 

青山学院大学に通いやすい、住みたいエリアを決めよう

渋谷駅のイメージ

部屋探しをする時に重要なのは、通学のしやすさや利便性、女性の方だと治安面も気になるところです。賃貸物件探しをするエリアは、学校のある路線沿いを中心に探すことがベストです。青山学院大学であれば最寄り駅の渋谷駅や表参道駅をはじめ、8つの路線が利用できます。

 

その他にも、乗り換えが無いこと、自転車で通える範囲かどうかもエリア選定のポイントです。駅近にこだわらず、青山学院大学のある渋谷区や港区といった広範囲から探すと、希望に合った賃貸物件が見つけやすくなります。

 

治安に関しては、警視庁が公表する犯罪マップを確認しましょう。犯罪の多いエリアや少ないエリアが分かるのでぜひ参考にしてみてください。

 

安い路線はどこ? いわゆる”穴場”路線に住んでみる

①東急田園都市線

渋谷駅や二子玉川駅などの有名駅を通る、都市部へのアクセスが便利な路線です。中央林間駅から溝の口駅までの区間は家賃が比較的安いので、静かで落ち着いたエリアを好む方にはおすすめです。

家賃相場(中央林間駅~溝の口駅間)5.2万円~6.5万円

(※2018/12/17時点 CHINTAIネット調べ)

 

②東京メトロ有楽町線

豊洲や銀座1丁目、永田町など重要機関や施設が点在する駅を通る、利便性の高い路線です。和光市駅から千川駅までの間は家賃が低めで、比較的治安の良いエリアとなっています。

家賃相場(和光市駅~千川駅間)5.0万円~6.9万円

(※2018/12/17時点 CHINTAIネット調べ)

 

③京王井の頭線

渋谷駅から吉祥寺駅間を通り、こちらも便利な路線です。人気の吉祥寺駅から明大前駅までの間は家賃が安い上、商店街が多く、治安も良好なので若い人にもおすすめです。

家賃相場(吉祥寺駅~明大前駅間)6.3万円~6.9万円

(※2018/12/17時点 CHINTAIネット調べ)

はじめての一人暮らしをする際、気をつけておくポイント

はじめて部屋探しをするのは誰でも不安なもの。ここでは内見時でのチェックポイントや賃貸物件を借りるときに必要な費用を詳しくご紹介します。

 

物件の「譲れない条件」と「優先度」を決めよう

学校に近いならどこでも良い!という方もいらっしゃるかもしれません。しかし、実際住んでみると買い物施設が遠く不便であったり、バスとトイレが一緒なのはやっぱり使いづらかったりと、後悔することも少なくありません。賃貸物件を借りる時は、絶対に譲れない条件や、優先したいものは事前にピックアップしておきましょう。

 

マンションとアパートの違いとは?

マンションとアパートの区別は、不動産会社の判断基準によって異なりますが、多くの不動産会社では構造の違いでアパートかマンションかを決定しています。アパートとされるのはほとんどが2階建ての「木造」か「軽量鉄骨造」のどちらかの構造の建物。一方、マンションは3階建て以上の「鉄骨コンクリート造」や「鉄筋鉄骨コンクリート造」などの堅固な造りの構造の建物のことを指します。

 

賃貸情報サイトを見て、相場感を確認する

キャンパス付近の家賃の相場を知るには賃貸情報サイトを活用しましょう。築年数や間取りなどを指定して検索すると、おおよその相場を把握できます。エイブルAGENTでも住みたいエリアの相場感を知ることができますので、ぜひお問合せください。

 

また、これからアルバイトをしながら学生生活を過ごす方も多いと思います。なるべく初期費用や今後の家賃は安く抑えたいところです。ちなみに、収入源がアルバイトで約2割弱、仕送りが約6割超と考えて、一か月の生活費にかけられるのは約10万円が全国の平均となっていますので、参考にしてみてください。

 
家賃相場・通学時間を比較しながら、青山学院大学に通いやすい賃貸物件をお探しの方はこちら!「エイブル進学応援部でラクラク検索!青山学院大学に通いやすい一人暮らし向け賃貸アパート・マンション」

 

予算と照らし合わせて物件をチェックしよう

引越し費用や賃貸契約時に支払う初期費用など、一人暮らしをするときには、まとまったお金が必要になります。今までの貯金や親からの援助も踏まえた上で、余裕をもった予算配分で賃貸物件を探すようにしましょう。

 

家賃の予算と初期費用の予算

大学生が一人暮らしする賃貸物件の家賃は平均で5~7万円(1Rか1K)となります。さらにこの他にも、敷金・礼金・仲介手数料などが発生します。ちなみにこの家賃相場ですと、30~50万円程度が目安となります。物件に家具家電が付いているものだと2~3割程度相場が高くなってしまうので、予算内に収められるようにしっかりチェックしておきましょう。

 

大学生活中、ずっと住むことを考えよう

実際に物件に住んでみると、想定していた状況と違っていたり、家賃の支払いが厳しくなったりと、引越しを余儀なくされることが起こるかもしれません。しかし、引越しには費用がかかります。引越し貧乏にならないためにも、初めから納得のいく部屋探しをして、大学生活の間はずっと住むつもりで契約しましょう。

 

敷金・礼金・仲介手数料などの初期費用をチェックしよう

賃貸物件を借りるときには契約時に、敷金・礼金・仲介手数料などの初期費用を支払うことが慣例となっています。数十万円とまとまった金額が必要ですが、物件の中には敷金や礼金、仲介手数料が不要な場合もあります。家賃だけではなく初期費用の相場はいくらになるか、不動産会社にしっかり確認しておきましょう。

 

内見をしよう!内見時のポイント

気になる物件がある時は契約前にどんな賃貸物件かを直接確認する「内見」を必ずしておきましょう。その時にチェックしておきたいポイントをご紹介します。

 

コンビニやスーパーなどの施設の確認

一人暮らしでなにかと便利なコンビニエンスストア。24時間営業しているコンビニは、遅く帰宅した時など、近くにあると頼りになります。また、近くにスーパーマーケットがあるかどうかも知っておくと良いでしょう。

 

壁の厚さ

部屋の壁が薄いと、隣の部屋からの生活音が騒音となり支障をきたします。特に隣の人が夜型生活だと睡眠にも影響してきます。実際に壁をコンコンと叩いてみて空洞のような音だと、隣の部屋の音が聞こえやすくなるため要注意。遮音性の高い賃貸物件を希望する方は不動産会社に聞いてみることをおすすめします。

 

コンセントの位置

現代の生活において家電製品は必需品です。コンセントの数や位置はとても大事になります。電子レンジや炊飯器、ベッドやテレビなど、家電を置きたいと思っている場所に必要なコンセントがあるかどうかをしっかり確認しておきましょう。

 

備え付けの設備のチェック

エアコンや照明、ガスコンロの有無などは必ずチェックしておきたいポイントです。もし、無い場合は新しく購入しなければなりませんので、予算に影響してきます。また、シャワーの仕様も意外と重要です。自分で水とお湯を混合させての温度調整をする、煩わしいタイプのものが古い物件には多くありますので、気になる方は忘れずに見ておきましょう。

 

日当たり、方角(昼も夜も)

洗濯物を乾かす時に重要な日当たり。その他に朝や日中どのくらい部屋の中に日差しが入るのかも必ずチェックしておきましょう。物件によっては両隣に部屋がある中部屋だと、全く日差しが入らないこともあります。そうなると昼間も電気が必要なため電気代がかかることになります。自分の生活時間に合わせた日照時間や方角も確認必須項目でしょう。

 

駅からの徒歩時間(実際に歩いてみる)

物件から駅までの徒歩時間は不動産会社の資料で分かりますが、途中に信号や踏切があると記載の時間のようにはいきません。内見時は歩いて確認することは難しいので、時間のある時に、実際に自分の足で歩いてみることをおすすめします。

 

物件や物件周辺の治安

内見は昼間に行くことが多いので、その時に周辺の人通りの多さや雰囲気を確認しておきましょう。特に女性の一人暮らしだと治安の良し悪しはとても大切です。駅までの道のりに街灯があるのか、夜の治安はどうなのか、インターネットで治安情報を確認しておくと安心です。

 

臭い

前の住人によるタバコの残り香、トイレや洗面台などの水回りの臭いもチェックしておきましょう。部屋のクリーニングをしていても臭いが残っている場合があります。臭いは自分が不快に感じると、体調にも大きく影響してきます。新築でも自分に合わない臭いがありますので、確認を忘れずにしておきましょう。

 

内見時の持ち物は?

内見時に持っていくと便利なものは次のとおりです。

・筆記用具…気付いたことをメモする

・図面…実際の部屋を見比べるときのため

・メジャー…家具や家電を置きたいスペースを測るため

・カメラ…他の物件と見比べる時や後で確認するときのため

・スリッパ…ほこりが多い物件もあるので気になる方はあると便利

これだけ持っていけば不足はないでしょう。気付いた事を記録することで他の物件との比較もしやすくなります。

 

青山学院大学に通いやすい物件をお探し中の方は、エイブルにご相談を

はじめての一人暮らしで分からないことも多くあるかと思います。エイブルでは青山学院大学に通いやすい物件を多くご紹介できます。その他、一人暮らしで不安なことなど、ご相談も随時受け付けておりますので、部屋探しをお考え中の方は是非、エイブルまでお問合せくださいませ。

 

<関連リンク>

「東京での一人暮らし、おすすめのエリアや部屋条件は? 」

「生活費はいくらかかる? 大学生の一人暮らしの費用・部屋探しのコツなど」

「エイブル進学応援部で学生の一人暮らし向け賃貸アパート・マンションを探す」


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 

お時間がない、自分にあったお部屋を探すのは面倒。
そんな方のお役に立てるよう、スキマ時間に読めるお役立ち情報をご提供します!

 
【2019年版】青山学院大学に通いやすい部屋探し。上京して大学生になる前に確認しておきたいポイントまとめ
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧