室内にハンモックを設置したいです。賃貸物件でのハンモック活用術|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

室内にハンモックを設置したいです。賃貸物件でのハンモック活用術

           

ハンモック 室内

元々は中南米の原住民が使っていたハンモックは、リラックス効果も期待できることもあって、最近人気が出てきています。木にくくりつけて使うイメージがあるかも知れませんが、実は室内で取り付けることもできます。この記事では、ハンモックの良さや選び方、室内での取り付け方について解説します。

室内ハンモックのおすすめポイント

リラックス効果がある

ハンモックで寝ていると“ゆらぎ”があります。このゆらぎによって、副交感神経が優位な状態になりやすく、睡眠の質が良くなると言われています。また、体重の負担が1か所に集中しないように、通常夜中に寝返りを打つことになるのですが、これもまた寝不足の原因の一つになっています。ハンモックであれば、体重が1か所に集中することもないため、寝返りもなく心地よい睡眠が期待できます。

さらに夏の時期は、通常の布団だと体熱がこもりやすいことが寝苦しさの原因となっています。ハンモックだと背中が開いていて涼しく感じるので、その寝苦しさからも解放されます。

腰痛改善が期待できる

腰痛を持っている人は、寝る時の姿勢に苦労している人も多いかと思います。というのも通常の布団で寝ていると、どうしても腰に負担がかかることがあるからです。それに対してハンモックの場合は背中にかかる体重を分散してくれるので、腰だけに負担がかかる状態になりにくくなっています。

寝具にも家具にもなる

ハンモックは寝具として使うのが一般的な使い方になりますが、収納家具としても使うこともできます。寝具部分を折りたたんで片方のフックにかけてしまえば、ちょっとしたものを入れておくこともできるからです。

特に収納に使わなくても、寝具部分を折りたたみできることで、室内で場所を取らないことも、賃貸物件で住む際のメリットになります。また、デザイン性の高いものもあるため、インテリアとして置くのもおすすめです。

室内ハンモックを選ぶポイント

快適に室内でハンモックを使うためにも、購入する前に必ず確認しておいてほしい点がいくつかあります。ここでは、購入前のチェックポイントについてお話します。

折りたたみ式について

折りたたみ式のハンモックは比較的軽く、持ち運びが簡単なのが長所の1つです。そのため、室内だけでなく、屋外でも気軽に使いやすくなります。ただし耐荷重や安定性については、買う際に注意をしておいた方がいいでしょう。

組み立て式について

組み立て式のハンモックは大型で構造がしっかりしているものが多く、デザイン性もあるため、インテリアとしてもおすすめできます。ただ、どうしても自分で組み立てる手間が必要になります。

耐荷重を確認

ハンモックには一人暮らし向けのものから、数人で使えるものまであります。その際に必ずチェックをして欲しいのが、ハンモックの耐荷重です。子ども向けのもので耐荷重が100キロないものも中にはあります。ケガをしたり、賃貸物件を傷つけたりしてからでは遅いので、買う前に必ず耐荷重をチェックしましょう。

サイズはどのくらい?

サイズもまた商品によって大きく異なります。確認しておいてほしいのは2つ。ハンモックの対象身長と設置したい部屋のサイズです。せっかく大きくて快適なハンモックを買っても設置できなければ意味がありません。購入前に、必ず部屋のサイズは測っておきましょう。

素材はコットン?ナイロン?

コットンなどの天然素材の場合は、風合いも良く、肌触りもいいので、夜に眠るにも快適です。肌の弱い人にも天然素材の方が安心です。ナイロンなどの化学素材の場合は軽いのが特徴です。折りたたみ式なので屋外でも使う予定のある人はこちらの方がいいのかも知れません。いずれにしても、生地の部分は取り換えも可能なものが多いので、必要に応じて使い分けるのもいいでしょう。

ハンモックの設置について

チェアハンモックの設置方法

チェアハンモックについては、いくつか設置方法があります。

①コンクリートの天井にアンカーボルトを打ち込んで、天井から吊るす

②梁からロープで吊るす

③木製・コンクリート製の、壁や柱にフックをつけて、フックに吊るす

④自立スタンドを使う

この中でも、賃貸物件でハンモックを使うのに一番無難なのは「④自立スタンドを使う」方法です。というのも、床にラグやカーペットを敷いてしまえば、床に傷がつくことを避けられるので、退去時の敷金精算の際も安心だからです。①の方法だと、どうしても天井に穴を開けてしまうため、賃貸物件では避けた方が無難でしょう。

他の方法の中では、②か③であれば条件付きで可能な場合もあります。②の場合は、そもそも部屋に梁が見える構造である必要があり、③の方法だと、柱・壁の間が1.0~1.4メートルの場合に限られます。ただし②と③の方法の場合、取り付け方が悪かったり、使い方が悪かったりすると、室内の一部を壊してしまう可能性があり得ます。その場合は修繕費用を請求される可能性があるため、十分に注意が必要です。

ベッドタイプの設置方法

基本的にはチェアハンモックの場合と同じです。

①コンクリートの天井にアンカーボルトを打ち込んで、天井からつるす

②木製・コンクリート製の壁や柱にフックをつけて、フックに吊るす

③梁や独立した柱にロープをくくりつけて吊るす

この中で、梁や柱に強度があれば③の方法が賃貸物件の場合は一番無難でしょう。ただし梁や柱がない場合は、②の方法を使うことになります。フックの取り付けが必要になるため、方法によっては修理費用が必要な可能性があります。そのため、購入前に取り付け用のフックで大きな穴を開けなくて済むかどうかを確認するとともに、大家さんに許可を求めた方がいいでしょう。

①の方法の場合はコンクリートに穴を開けることが必須になるため、賃貸物件では避けた方がいいでしょう。

距離の目安

設置するハンモックのサイズにもよりますが、チェアタイプであれば設置幅が1.0~1.4メートル程度が適切です。ベッドタイプについても、サイズによりますが3.0メートル前後が1つの目安です。

ただ、同時に揺れ幅についても注意をしておく必要があります。両側1メートルずつは空けておいた方が無難でしょう。

まとめ

ハンモックでの快適な生活は、賃貸物件の室内でもやり方次第でできます。購入前にはサイズや取り付け場所の強度に注意を払うとともに、必ず大家さんの許可を取った方がいいでしょう。退去時の修繕費用のことを考えると、梁や柱にロープで張る、壁にフックをつけるなど、できる限りダメージの少ない方法を採用しましょう。その他お部屋探しについてご不明な点がございましたらお気軽にエイブルへご相談ください。


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 

お部屋探しのご相談はエイブルまで!
接客経験を経て、お部屋探しの悩みから物件探しまでお手伝いいたします!

 
室内にハンモックを設置したいです。賃貸物件でのハンモック活用術
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧