DINKSにはどのような賃貸物件がおすすめですか?部屋選びのポイントを解説|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

DINKSにはどのような賃貸物件がおすすめですか?部屋選びのポイントを解説

           

賃貸 DINKS

皆さんはDINKSという言葉を聞いたことがあるでしょうか?DINKSとはいわゆる子供がいない共働きの夫婦の世帯のことを指します。近年少子高齢化が進んでおり、子供のいない世帯も増えてきました。そのようなDINKS向けの賃貸物件が徐々に増えてきており、人気を博しています。今回は、このDINKS層向けの賃貸物件の選び方のポイントなどを紹介していきます。

DINKS層向けの賃貸物件とは?

DINKS層とは

DINKS層は正式名称を「Double income no kids」といい、その頭文字を並べたものです。共働きかつ子供がいない世帯、もしくはその生活スタイルを指す言葉として使われています。子供がいない世帯というのは、お互い意図的に子供を持とうとしない夫婦のことやそれに当てはまる生活観の人を表します。

DINKSという言葉は1980年代ごろから使われており、近年は平均年収が下がり続けていることもあり、徐々にDINKS世帯が増えてきています。

 DINKS層向け賃貸物件のコンセプト

ファミリーマンションというのは40㎡や50㎡台の部屋に無理やり3つの部屋に区切ったようなものも少なくなく、部屋の間取りによっては住みにくいものもあります。しかしDINKS賃貸物件は夫婦二人だけで済むことが前提なので、部屋数が少なく、なおかつ小さめの部屋が多い傾向があります。

近年増えているのがコンパクトマンションタイプで、30㎡台のものがDINKS賃貸物件としてよく貸し出されています。

DINKS層向け賃貸物件の特徴について

どんな場所に多いか

DINKS層向け賃貸物件は共働きの夫婦を想定しているため、駅から離れた閑静な住宅街よりも、利便性が高い駅近物件が多いです。周りの家庭と仲を含める必要のある家族よりは、効率的に仕事に打ち込めるように駅近物件や深夜まで営業しているスーパーの近くなどに場所に多く存在するように思います。

また共働きの世帯のため頻繁に洗濯することは無いとみなされ、日照などが考慮されていない物件も少なくありません。他にも個人事業をやっている人も近年増えてきたため、事務所兼生活部屋といった部屋もDINKS層向け賃貸物件にみなされます。

このようにDINKS層向け賃貸物件というのは利便性を求めた立地に立っていることが多そうです。

DINKS層向け賃貸物件の一般的な間取りについて

基本的にDINKS層向け賃貸物件というのは、子供がいない2人の大人が入居するケースが考えられるため、ファミリー向け物件のように間取りが広く、部屋数が多い必要はありません。間取りは2LDKや1LDKが主になっていきます。

もし自営業などで部屋の中でも仕事をする人は、3DKなどの間取りのほうが使い勝手がいいでしょう。DINKS層向け賃貸物件というのは厳密に定義されているわけではないので、不動産会社によってDINKS層向け賃貸物件というのは変わっていくのです。

DINKS層に賃貸物件がおすすめの理由

急な転勤にも対応がしやすい

転勤の可能性のある仕事では、基本的に賃貸物件に住むことをお勧めします。もしマンションを購入した後に転勤してしまうと、今住んでいるマンションを売却、もしくは貸し出す必要があります。そのときに住宅ローンがあるのであれば、転勤先での家賃と合わせて二重に払い続ける必要があり、生活が苦しくなってしまいます。

マンションというのは購入してからすぐに価格が落ちるものであり、例え新築マンションに1年程度住んだ後に売却したとしても住宅ローンは残ることになるでしょう。このため転勤の可能性がある人がマンションを購入してしまうと住宅ローンを残したまま転勤する羽目になり、生活に支障が出るケースが出てくるのです。

子どもの独立後も間取りが変更可能

今は2人でも、将来家族が増えることもあるでしょう。子供がいる世帯なら、いずれ独り立ちするときがきます。そのとき3LDKなどのファミリーマンションを夫婦2人で住むには広すぎて、部屋をもてあますことが多いのです。しかし購入したマンションの大きさを変えることはできません。

賃貸物件ならば今住んでいる部屋よりも小さな部屋に引越しすることができ、2人でちょうどいい大きさの部屋に移り住むことができます。

DINKS層に向いている賃貸物件選びのポイント

通勤時間

電車通勤が主になる人は通勤時間を重要視するといいでしょう。DINKS層に向いている賃貸物件は共働きの夫婦向けの物件ということで駅から近い位置にある物件であることが多いです。

駅から近いということはその分家賃が高くなってしまいますが、駅が近い分深夜まで営業しているお店も多いため、共働きで忙しい夫婦にとって駅近物件とはベストな選択でしょう。

設備

基本的に平日の昼間は部屋にいないことが多いので、セキュリティ面を考慮して、オートロックや防犯カメラ付きなど防犯性の高い物件を選ぶことをおすすめします。また、昼間に部屋の中にいないため宅配物が受け取れない可能性もあるため、宅配ボックスのある物件が便利でしょう。

このように共働きであるからこそ、昼間のいない時間帯について考えた設備の物件を探す必要があるでしょう。

日当たり

共働きで昼間いないことも多いため、日当たりはそこまで気にする必要はありません。基本的に部屋で過ごす時間帯は夜のほうが多くなるため、北向きの物件を選択肢に入れてみましょう。日当たりの悪い北向きの物件というのは南向きの物件よりも僅かに家賃が安くなるため、日当たりを気にしない人なら北向きの物件でも不便は感じにくいと考えられます。

まとめ

近年増えてきたDINKS層は、これから先さらに増えていく可能性が高いです。国税庁のデータによると、男性の平均年収は20年前と比較して50万円前後下がっており、 今後の経済状況ではさらに下がることも考えられます。その結果、経済事情から結婚しても子供を産まない選択をする人も必然的に増えてくるでしょう。こういった事情もありDINKS層の増加とともにDINKS層向けの賃貸物件の需要も増えていきそうですね。

エイブルではDINKS層向けの賃貸物件の紹介も行っています。お気軽にご相談ください。

<関連リンク>
【完全保存版】引っ越し魔3人が語る「失敗しない部屋探し」と「内見のコツ」
掘り出し物件はどうすれば見つかりますか?家賃が安い賃貸物件の探し方が知りたい!


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT男性スタッフ・E

自分では見つけられない理想のお部屋探しをお手伝いしています。

部屋探しで行き詰った方のお役に立てれば嬉しいです。

 
DINKSにはどのような賃貸物件がおすすめですか?部屋選びのポイントを解説
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧