資金はないけど上京したい! 一番安く引越す方法|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

資金はないけど上京したい! 一番安く引越す方法

           

引越しの日程を考えているイメージ

こんにちは、エイブルAGENTの女性スタッフ・Yです。先日お客様から、「上京したいのですが、資金がありません。安く引越しをする方法を教えてください」という内容のご質問をLINEにてお受けしました。

 

就職や進学などを機に上京をしようと思っているけれども、その資金がないという人は少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、資金がない人に向けて安く上京するコツや、一ヶ月の生活費の相場などをご紹介してまいります。

 

上京するのにオススメな23区を知りたい方はこちら

「人気の街には代わりがある!? 上京初心者向け「23区の穴場ランキング」が決定」

 

東京に住むメリットとデメリットについて知りたい方はこちら

「上京するのは怖い?東京に住むメリットデメリットをご説明!」

 

資金がない人向け! 安く引っ越すコツ

毎月の支払の計算するイメージ

では、上京するための資金がない人が安く引越すためのコツとしては、どのようなものがあるのでしょうか。ここからは、一般的に上京するためにかかる費用をご紹介した上で、その費用を抑える方法をご案内してまいります。

 

一般的に上京するのにかかる費用は50万円以上

一般的に上京するためにかかる費用は、前家賃や敷金、礼金などの初期費用などが、だいたい家賃の4~6ヶ月分。家具や家電を揃えるためにかかる費用が10~20万円、引越しの費用が4~10万円と考えられます。ここで、家賃を6万円とすると、上京費用は50万円以上かかってしまいます。

 

初期費用についてさらに詳しく知りたい方はこちらもどうぞ。

「東京で一人暮らし。初期費用はいくら? エイブルAGENTが初期費用の概算と抑える方法をお調べします!」

 

東京はやめておけ!?

上京となると、多くの人は東京に住むことだけを考えがちですが、就職や進学のための上京であるならば、通勤、通学圏内の他県…一都三県の三県(神奈川県・千葉県・埼玉県)を考慮することもポイントとなります。

 

東京都新宿区の1Kの物件の家賃相場が10.50万円であるのに対して、横浜駅周辺の1K物件、千葉県船橋市の1K物件、埼玉県大宮駅周辺の1K物件の家賃相場はそれぞれ、7.3万円、6.3万円、6.2万円となっており大きな差があることがわかります。(2019/1/25 CHINTAIネット調べ)

 

一般的に東京は家賃が高く、また、物価も高いので、生活するための費用がかさみます。その一方で、これら三県は東京に比べると家賃相場は安いにもかかわらず、東武東上線や湘南新宿ラインを使うことで、東京まで短時間で通うことができます。

 

引越しの繁忙期は避ける

また費用を抑えるために引越し業界の閑散期を選んで引越すというのも効果的です。多くの人が新生活をスタートさせる準備に入る3月などは、引越し業界の需要が高まり、引越し料金も高くなります。大学進学で上京をするという方は、3月後半に引越しするのではなく、3月前半に上京することや、可能であるならば最初の数か月は実家から通い、少し遅めに上京するという選択もあります。早めに上京した場合、日割り家賃をある程度譲歩してくれる物件が多いということも覚えておきましょう。

 

引越し業界の繁忙期について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

「3月に引越しをする人は気をつけて!引越し業界超繁忙期の注意点」

 

家賃はなるべく安い物件を選ぶ

最も単純で、最も効果的に上京費用を抑える方法が、家賃の安い物件に住むというものです。家賃の安い物件を探すためには、築年数の妥協や、都心部をあきらめ郊外で探すこと、駅からの徒歩分数を伸ばすことなどを意識する必要があります。

 

また、家賃の安い物件を選ぶことは、家賃そのものを抑えることができるというメリットの他、初期費用を安く抑えることができるというメリットもあります。例えば、家賃を8万円から6万円まで下げると、敷金・礼金・前家賃・仲介手数料・保証会社使用料などもそれぞれ2万円程安くなる計算になります。家賃を2万円抑えるだけで、結果的に初期費用を10万円程節約することができます。

 

しかし家賃を抑える為に風呂なしの物件に住むなどという選択は、逆に毎日の入浴代の方が高くついてしまうこともあり、おすすめはしません。

 

敷金礼金0物件を探す

また、初期費用を抑えるために敷金礼金が0の物件を探すことも良い方法です。最近は敷金礼金が0の物件も増えてきているので積極的に探してみるようにしましょう。

 

鍵交換などのオプションはしない

防犯上の理由から、入居時に鍵を新しいものに取り換える鍵交換ですが、この費用は多くの場合で入居者負担となっています。そのため、鍵交換をしないという選択肢もあります。また、火災保険のオプションを最低限にすることで費用を抑えるという方法もあります。

 

しかし、これらの方法は、防犯上や保障の面でデメリットでもあるので、よく考えてから判断なさってください。

 

洗濯機付の物件を選んでコストダウン

先ほどの上京費用の見積もりの部分で言及したとおり、家具家電購入費は10~20万円と高額になっています。そこで最初から洗濯機がついている物件や共同洗濯機がある物件を選ぶことで、費用を抑えることができます。

 

家具家電は最小限に

最後に、上京をスタートする段階での家具や家電は最低限のものだけにし、徐々に充実させていくことで、上京時にかかる費用を抑えることができます。基本的には、洗濯機、冷蔵庫、寝具があれば最低限の生活を送ることができます。もし余裕があれば、電子レンジやフライパンなどもあると便利です。

 

上京して資金がなくてもやってくる月々の生活費の相場

一人暮らしの冷蔵庫のイメージ

上京費用にほとんどのお金を使ってしまい、もはや資金が底を尽きた…という方でも、生活費は払っていかなければなりません。では、上京した後にかかる生活費は具体的にいくらになるのでしょうか。

 

家賃の目安

5~7万円

まず、月々払わなければならない費用の中で最も負担が大きいものは家賃です。東京近郊で暮らそうと考えたとき、家賃はどんなに安くても5~7万円程度かかってしまいます。

 

食費の目安

3万円

一人暮らしの一般的な食費の目安は3万円程度です。自炊の頻度を増やして節約をすることで食費は抑えることもできます。

 

水道光熱費の目安

1.2万円

水道光熱費の目安は、一ヶ月当たり1.2万円程です。水をこまめに止めたり、電気をこまめに消したりすることで節約することもできます。

 

具体的な節約方法が知りたい方は、こちらをチェックしてみてください。

「光熱費は簡単に節約できる!節約方法の紹介!」

 

交際費の目安

1万円

交際費の目安は1万円程度です。交際費は時期や予期せぬお誘いなどにより増加してしまうこともありますが、意識次第で節約が可能です。

 

その他の生活費

3万円

その他、必要な生活費としては、職場や学校などに通うための交通費や衣服、ティッシュペーパーなどの消耗品、通信費などがあります。

 

1ヶ月最低限かかる出費金額は?

一ヶ月間で最低限かかる出費額は、これまで紹介してきたものをトータルすると13~15万円程になると想定されます。しかし、それぞれの項目でしっかりと節約をすることで出費を抑えることができます。

 

項目費用
家賃5~7万円
食費3万円
水道光熱費1.2万円
交際費1万円
その他3万円
合計13.2~15.2万円

 

リーズナブルに上京するなら、エイブルにご相談ください!

今回は、上京を考えているもののその費用がないという方に向けて、上京費用を抑えるための方法について詳しく説明してまいりました。東京にこだわるばかりでなく、東京への交通の便が良い埼玉や千葉なども候補に入れてみると選択肢は大きく広がってきます。どうぞ視野を広げてみてください。

 

その他にも、上京について気になることがある方や、分からないことがある方はエイブルまでお気軽にお問合せください。些細な質問に対してもわかりやすく説明しながら、最適な物件をご紹介します!

 

<関連リンク>

「人気の街には代わりがある!? 上京初心者向け「23区の穴場ランキング」が決定」

「上京するのは怖い?東京に住むメリットデメリットをご説明!」


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 

お時間がない、自分にあったお部屋を探すのは面倒。
そんな方のお役に立てるよう、スキマ時間に読めるお役立ち情報をご提供します!

 
資金はないけど上京したい! 一番安く引越す方法
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧