通勤時間の平均を関東、関西別にご紹介。仕事とお家選びのバランス、優先度はどうなる?|教えてAGENT

  • エイブルTOP
  • 教えてAGENT
  • 通勤時間の平均を関東、関西別にご紹介。仕事とお家選びのバランス、優先度はどうなる?
  • 0
  • 0
  • 0

通勤時間の平均を関東、関西別にご紹介。仕事とお家選びのバランス、優先度はどうなる?

           

通勤時間の平均はどれぐらいですか?通勤時間から見る家選びのポイント

会社員なら誰もが行う通勤。地域ごとの通勤時間の平均や、特徴について紹介します。生活に支障が生まれる通勤時間とはどれくらいなのか、といったことについても解説。引越しや、物件選びの参考にしてください。

会社員の通勤時間の平均とは

電車通勤の平均時間(総務省統計局のデータより)

全国の平均時間

移動手段を全て含めた日本の通勤時間の平均は37分と言われています。首都圏などの都市部の人からすれば意外に短いと思われるかもしれませんね。

首都圏の平均時間

首都圏の平均通勤時間は59分と言われています。家と会社を2時間かけて往復している計算になります。全国の平均時間と比べて時間がかかっている原因として、神奈川や千葉から都心に通っている人の層の通勤時間が挙げられます。

関西圏の平均時間

関西圏の平均通勤時間は52分と言われており、首都圏よりはやや短いものの、全国平均よりは長いです。首都圏や関西圏といった都市部は交通網が発達しているということもあり、結果として通勤時間が長くなりがちです。ちなみに最も通勤時間が短い都道府県は宮崎県で、なんと25分。車通勤が主流である地方のほうが、通勤時間は短い傾向があります。

 その他の交通手段による平均時間(総務省統計局データより)

車での通勤時間について

自動車で通勤している方もいらっしゃいます。メリットとしては1人の時間ができるということが挙げられますが、乗りさえすれば目的地まで向かえる電車通勤と違い、運転するのは自分です。そのため体力的な辛さがあることには変わりません。通勤の平均時間は30分~1時間だと言われています。1時間に1度は休憩をした方がよいという話からも、納得のいく時間ではないでしょうか。

バイクでの通勤時間について

バイク通勤は自動車通勤よりも大変です。雨の日は濡れるだけでなく、マンホールなどでスリップしやすいという緊張感がありますので、長時間の運転は精神的にもきついでしょう。バイク通勤の平均時間は統計がありませんが、自動車よりは短い45分程度が限界かと考えられます。

通勤時間の理想と限界

通勤時間の理想時間

理想の通勤時間は35分だと言われています。これぐらいの時間なら終電を逃してしまってタクシーを使っても許容範囲の出費で済みますし、起きる時間によっては朝食をとったり自分の時間を過ごして、朝のドラマを観て出勤しても間に合うケースが多いです。

短ければ短いほど良いような気もしますが、会社からあまりにも近いと自分が休みのときに出勤している同僚とばったり会ってしまうなど、プライベートとの切り離しが少し難しくなってしまいます。そのため会社の隣の区や街ぐらいの距離感が好まれる傾向にあります。

通勤時間の限界時間

1これ以上長いとかなり早起きをしなければいけなくなり、睡眠時間を削ることにもつながります。ラッシュを避けることも難しいので、これくらいの時間でおさめたいところです。往復で約3時間と考えれば短い時間ではありません。電車に乗っている時間に疲労をためないように、しっかり対策をしたいものです。

通勤時間だけで物件を決れば良いわけではない

近くても良いことばかりではない

通勤時間や電車に乗っている時間が短くても、乗り換えが多ければその分ストレスになります。乗り換えが向かいのホームならそれほど負担にはなりませんが、階段を上ったり、一旦地下から地上に出たりする必要があると、体力的にも負担がかかります。電車に乗っている時間が同じ1時間でも、乗り換えなしと3回とではストレス度もかなり変わってくるでしょう。

通勤時間以外に確認すると良いこと

乗り換えが多いと通勤時間が短くてもストレスになります。一方で物理的な距離は遠いものの乗り換えをしなくても電車1本で行ける、始発駅だから座れるなどの理由から、ある程度の距離を妥協するという考えもあります。通勤時間だけにとらわれず、乗り換えの回数、快速や特急の停車駅か、さらに言えば家から駅までは雨の日でもあまり濡れずに行けるかなどを調べておくとよいでしょう。

交通網、家賃と通勤時間は比例傾向。自分のライフスタイルに合わせて通勤時間を考えよう

交通網の発達や都心の家賃が高いという理由などから、首都圏や関西圏では通勤時間が全国的に見て長くなる傾向にあります。逆に通勤時間が短すぎても、勤務中の生活圏と休日の生活圏が被ってしまい、プライベートを満喫しづらいという問題もあります。

多少距離が長くても最寄り駅が電車の始発駅であれば、ラッシュ時でも座って通勤することが可能です。距離が近ければスポーツタイプの自転車で通勤するのも健康に良く、おすすめです。自転車で20分や30分ぐらいの距離であれば、渋滞が関係ない分、電車や自動車よりスムーズに早く着くということも可能です。どちらが良いというのは人によってそれぞれですが、ご自身のライフスタイルに合わせて物件選びをしてください。


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT女性スタッフ・S

いつも丁寧な接客、お部屋探しを心がけております。
お部屋探しのお悩みや、いいお部屋が見つからないという方の力になれれば幸いです。

 
通勤時間の平均を関東、関西別にご紹介。仕事とお家選びのバランス、優先度はどうなる?
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧