2Kとはどんな間取りですか?特徴や家賃が安い傾向がある理由を解説|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

2Kとはどんな間取りですか?特徴や家賃が安い傾向がある理由を解説

           

物件探しにまず必要な検討材料に「間取り」があります。間取りは家賃を決める大きなポイントになっており、住んだ後もどのように部屋を使いたいのかというところも絡んでくるため慎重に考えたいところです。一般的には部屋が広くなったり、部屋数が増えたりすると家賃は上がっていきます。しかし物件によっては1Kよりも2Kの方が家賃が安くなる場合も。今回はなぜ2Kの方が部屋数は多いのに家賃が安くなることがあるのかをお伝えしていきます。

そもそも2Kとはどんな間取りなのか

2Kという間取りについて

間取りには1K、1R、2K、2DK、2LDKなど部屋の広さや大きさを表す表記があります。部屋とキッチンの間に仕切りがあるのか、リビングダイニングなのか、何部屋なのかなど部屋の仕様で表記は変わります。今回の2Kとは、キッチンと部屋の間仕切りがあり、2つの部屋とキッチン(K)が1つという間取りを意味します。

ちなみにこのK(キッチン)について広さの正確な基準はなく、各不動産会社によって異なりますが「2~4帖」の広さとしていることが多いです。気になる場合は不動産会社に確認してみてください。キッチンの広さも表記しているところもあります。

「部屋」が2つある1LDKとの違いとは

1LDKと2Kの違いがよくわからない、という方も多いのではないでしょうか。2Kは上記で説明した通りですが、1LDKのLDKとはリビングダイニングキッチンを表します。キッチンと部屋に間仕切りがなく1部屋として使用できるタイプになっており、このスペースの他にもう1部屋あることを意味します。

兄弟で暮らすことを例に説明しますと、2Kの場合はキッチンだけ共用で1人1室ずつ過ごすことができますが、1LDKの場合はキッチンとリビングが共用、寝室も1室なので共用というイメージです。

間取りの基礎知識

R一般的に1部屋の中にキッチンが含まれている間取り
K居室とキッチンの間に間仕切りがある間取り
DD(ダイニング)を意味します

キッチンで食事がとれるようなスペースがあります

LL(リビング)を意味します

リビングとは居間のことで、食事やテレビを見たりできるようなダイニングよりもさらに広いスペースがあります

数字(2LDKなど)1Rのみ例外ですが、主にキッチンを除く居室数を意味します

例えば今回の2Kは、キッチン+2部屋ということになります

「1R」って?

一般的に居室とキッチンの間に間仕切りがなく、1部屋の中にキッチンが含まれている間取りを意味します。学生や新社会人には十分な間取りで、仕切りがないことで1Kよりも開放的で広く感じることができます。ただ調理した匂いが部屋に充満したり、来客時には玄関から室内が丸見えになったりすることも多いので、注意が必要です。

「1K」って?

1Kとは、居室とキッチンの間に仕切りがある、またはキッチンと居室の床素材が違うタイプの間取りです。玄関から居室までの廊下部分にキッチンが設置されていることが多いです。居室とキッチンの間に仕切りがあることが多く、調理の匂いや来客時に部屋が丸見え、という状況を避けることができますが、その分居室がコンパクトになる場合もあります。防犯意識の高い女性の一人暮らしには1Kがおすすめです。

「1DK」って?

DKはダイニングキッチンを指し、1Kのキッチンよりも広く、4.5帖以上~8帖未満の広さになっています。1Kのキッチンスペースに机を置いて食事をするのは難しいですが、1DKになると小さな机を置ける可能性が高く、キッチンで食事ができるようになります。

「1LDK」って?

1LDKになると、リビングダイニングキッチンとリビングというワードが入りますので、部屋はかなり広くなります。キッチンと居室に間仕切りがなく、食事はもちろんテレビやソファも置いて、くつろぐスペースとして活用できることが多くなります。

2Kの部屋の形は2種類?

V字型

キッチンからどちらの部屋にもつながっている形をV字型と言います。2人暮らしにはこちらの形がおすすめで、お互いのプライベート空間を守ることができます。

直線型

片方の部屋を通らないともう片方の部屋にたどり着くことができない形を直線型と言います。片方の部屋に必ず入らないといけないので、V字型よりもプライベート空間は守りにくいことが難点です。

2Kの家賃が安い傾向にある理由って?

間取りには時代によって流行があり、それが家賃に反映されていることもあります。現在は家族で住む間取りというと2LDK、3LDKなどが主流ですが、少し前であれば2DKや2Kの方が多い傾向にありました。現在の新しい物件で2K や2DKの間取り は少なく、新しい物件か少し前の物件かを見極める1つのポイントになっています。同じ広さでも、こういった理由から家賃に数万円の違いが出ることがあります。古い造りということは、内装や外装も古くなりますので、家賃もその分安くなるということにつながります。

2Kにおすすめの人って?

・生活空間を分けたい人

・物が多く、収納部屋が欲しい人

・家賃を抑えたい人

・将来、同棲を考えている人

まとめ

2Kがなぜ比較的安くなることが多いのか、おわかりいただけましたでしょうか。建物の造りが古いというだけで、部屋が広くなり家賃が安くなるのはお得だと言えます。家賃をなるべく抑えたい方に2Kはとてもおすすめです。ぜひ視野に入れて物件探しをしてみてください。
その他お部屋探しでお困りの事がございましたら、お気軽にエイブルにご相談くださいませ。

<関連リンク>
部屋の間取り図の見方を教えてください。記号などの意味も解説
一人暮らしに最適な間取りを教えてください。社会人や女性などケース別に紹介
自分の家賃に合った収入の割合を教えてください。目安などを説明


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT女性スタッフ・O

エイブルでの勤務経験を活かし、お部屋情報の提供をしております。

お部屋探しの時間がない、もっといいお部屋を見つけたいという方に役立つ情報を発信します!

 
2Kとはどんな間取りですか?特徴や家賃が安い傾向がある理由を解説
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧