賃貸で水漏れが起きたらどうしたら良いですか?原因と対処法を教えて!|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

賃貸で水漏れが起きたらどうしたら良いですか?原因と対処法を教えて!

           

賃貸で水漏れが起きたらどうしたら良いですか?原因と対処法を教えて!

家に帰ってきたら、辺り一面が水浸し! こんな経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。水漏れ事故の加害者になってしまった、あるいは被害者になってしまった……そんなときは慌てず騒がず行動を、といっても実際はなかなか難しいものです。いざ当事者となったときのために、水漏れトラブルが発生した際の対応手順をご説明します。

「水漏れ」の加害者になってしまったら?

管理会社や大家さんに相談

まずは物件の管理をしている不動産会社や大家さんに相談しましょう。管理に積極的なところであれば、水道業者への手配や被害を受けた入居者への連絡などを行ってくれます。また水漏れ事故の原因が経年劣化(時間経過による劣化)であれば、管理側が修理費用を負担することになるでしょう。トラブル防止という観点からも、管理者への連絡を最優先してください。

水道業者に連絡

夜間などで大家さんと連絡が取れないときもあるでしょう。あるいは管理者から、自分で対処するように指示を受けることもありえます。そんなときは直接、水道業者に連絡してください。

連絡先が分からなければ、水場の近くを確認しましょう。水道業者の連絡先が書かれた「紙」や「シール」が貼ってあることが多いです。見当たらない場合や水の量が多くて近づけない場合は、契約した際にもらった資料を調べてみる必要があります。

修理後には原因が記載された書類を用意してもらうと良いでしょう。もし経年劣化が原因であると判明すれば、修理費用を管理者側に請求できます。

電気会社に連絡

自分で水道業者に連絡したときは、その後に電気会社へ連絡することを忘れないようにしましょう。なぜなら、水漏れによる漏電の危険があるからです。

加入している保険内容を確認

必要な場所への連絡が終わった後は、保険の内容を確認してください。賃貸物件であれば、ほぼ間違いなく何らかの火災保険に加入しているはずです。その火災保険に「個人賠償責任特約」や「借家人賠償責任保険」が付帯されているか、チェックしてみましょう。賃貸人が賠償責任を負った際、保険の内容により適用される範囲が異なるため、忘れずに確認を行ってください。

「水漏れ」の原因が一番重要

なぜ原因が重要?

「自らの過失」か「経年劣化」による事故かで、責任の所在が異なります。過失であれば自分の責任ですが、時間経過による劣化であれば管理者側の責任です。ただし賃貸契約の内容により変動することもありますので、契約内容は必ず確認してください。

自らの過失による水漏れ

「蛇口を締め忘れる」や「無理な使い方による破損」「洗濯機のホースが外れる」などが該当します。日常生活で完全になくすことは難しく、水漏れ事故の原因として、よく挙げられるでしょう。

経年劣化による水漏れ

代表的なのは「配管劣化」「給水管劣化」「給湯管劣化」「排水管劣化」などが挙げられます。いずれも管理者側が修繕を怠ったと判断された場合の原因です。

水漏れ修理にかかる費用の相場は?

被害が自分の部屋のみの場合

修理費用は、損壊した場所により大きく変わります。蛇口周りであれば、作業費・出張費込みで1万円前後。浴室やトイレなどは1万円前後のときもあれば、交換する部品により3万円前後となる場合もあります。いずれにせよ部品の交換だけであれば、数万円以内が相場と言えるでしょう。しかし壁や床下などに影響があり、大規模な改修が必要になると話は異なります。リフォームを行っていることと同義であり、金額も数百万単位に跳ね上がってしまうことさえあるのです。

ほかの住人にも被害が合った場合

さらに自分以外の入居者に被害が及んでしまうと、その分の費用が上乗せされてしまいます。また水漏れによる家電故障なども賠償の責任があり、総合金額が個人で払える限界を越えてしまうことも考えられるでしょう。

水漏れの際の個人賠償責任保険について

「個人賠償責任保険」とは?

日常生活において、偶然の事故で第三者に損害を与えてしまったとき適用される保険です。名称は「個人」ですが、本人の配偶者や生計を共にしている親族なども対象となります。同居している家族や、未婚で別居中の子(実家を離れて学校に通う子など)が対象例として挙げられるでしょう。

どんなケースで使える保険なの?

この保険は適用範囲が広く、生活している中で起こした過失の多くに利用できます。水漏れによる他人への被害も範囲内であるため、実際にお世話になった方も多いでしょう。

個人賠償責任保険の注意点とは?

適用範囲の広い保険ですが、保険金が払われないケースも存在します。たとえば事故ではなく、故意に発生させた損害については支払われません。他人から借りている物や、同居の親族へと与えた損害も対象外になります。

また第三者へ与えた損害が対象であるため、自分が管理している物は範囲外になってしまうことにも注意が必要です。自らの管理下にあった物は「借家人賠償責任保険」で補償が可能になります。一度、保険の内容を確認してみると良いでしょう。

「水漏れ」の被害者になってしまったら?

管理会社や大家さんに相談

水漏れ事故の被害を発見したら、管理会社や大家さんに相談してください。たとえば帰宅したら天井から水が漏れており、部屋の中が水浸しになっていたとします。この状況を発見した時点で、連絡を入れましょう。階上から水が漏れていることを伝えれば、管理者側が調査を始めます。

相手の特定と原因の特定をする

水漏れ事故による損害は、加害者側に賠償金額の支払いを請求できます。ただし直接、相手に話すのはトラブルが起こりやすく危険です。管理者から相手や原因を聞き、間に入ってもらいながら話を進めてください。

加入している保険内容を確認する

水漏れ事故は、いつどこで発生するか分かりません。今回の被害者も、次は自分が加害者になる恐れがあります。念のために、自分の保険内容を確認しておくと安心できるでしょう。

カビや結露は発生したら?

水漏れ事故には、一見しただけでは分からないケースがあります。漏水により、壁の内側や床下などにカビ・結露が発生する場合です。壁や床下は借りている人の管轄であり、他人への損害にはなりません。つまり「個人賠償責任保険」の範囲外となってしまいます。

この場合は「借家人賠償責任保険」が利用可能です。賃貸物件の契約終了後に大家さんへと返却する際、原状回復義務が発生します。カビや結露も放置してはいけませんので、修繕を行います。そのときの費用は高額になりやすいので、借家人賠償責任保険を有効に活用しましょう。

 まとめ

水漏れ事故は、いつ加害者・被害者になるか分かりません。急な事態が起きても慌てず、状況を管理者へと連絡することが重要です。また常日頃から契約内容を確認しておき、必要な保険に加入しているか把握しておくことも大切になるでしょう。お部屋探しについてご不明点などございましたら、お気軽にエイブルまでお問い合わせください。


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT女性スタッフ・S

いつも丁寧な接客、お部屋探しを心がけております。
お部屋探しのお悩みや、いいお部屋が見つからないという方の力になれれば幸いです。

 
賃貸で水漏れが起きたらどうしたら良いですか?原因と対処法を教えて!
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧