これから一人暮らしをしたい人必見!敷金礼金って何?|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

これから一人暮らしをしたい人必見!敷金礼金って何?

           

書類に目を通す女性

こんにちは、エイブルAGENTです。賃貸契約をする際に支払う可能性がある敷金と礼金について、皆さんはどれほどご存知でしょうか? この前もお客様から「敷金と礼金って必ず払わなきゃいけないんですか?」とご質問を頂いたように、お問い合わせがとても多い項目となっています。

 

賃貸物件を契約するときに支払う初期費用の中の一つである「敷金」と「礼金」。今回は、この二つについて詳しく解説していきましょう。

 

契約時の初期費用の内訳についてはこちら

「賃貸契約の初期費用の内訳は?計算方法や抑えるポイントを確認しよう」

 

初期費用の目安についてはこちら

「賃貸契約に必要な初期費用とは? お部屋を借りる際にかかる初期費用の目安と節約の方法」

 

そもそも敷金礼金って? 何が違うの?

最初に敷金と礼金のことについて解説していきましょう。なぜ支払う必要があるのか、どんな用途で使われているのかなどを解説していきます。

 

敷金とは?

敷金とは、簡単に言えば退去時の原状回復費として補填するために前もって支払っておくお金のことです。例えば住んでいて床や壁を傷つけてしまった、部屋に汚れが染み付いてしまったなどの場合、業者を呼んで修復し部屋を人が住む前の姿に戻す必要があります。

 

この修復を原状回復といい、この原状回復によって支払ったお金を敷金から引くのです。そして引いた金額は入居者に返金するため、何も原状回復する必要が無かった場合は退去時に敷金が全額返ってきます。

 

なお、場合によっては家賃滞納時の補填にも使われます。いずれにしても、物件を借りている側の過失をフォローするためのお金という意味合いが強いでしょう。

 

礼金とは?

対して礼金とは、大家さんに対して「部屋に住まわせてくれてありがとう」という謝礼の気持ちとして支払うお金になります。

 

元々礼金というのは大家さんが入居者に対し支払っていた謝礼金だったのですが、時代が流れるにつれて逆に入居者が大家さんに謝礼金を支払うという形になっていきました。こちらは敷金と違い返ってくることはないお金です。

 

いつ、誰に払うの?貯金がない場合は?

基本的には契約時点で他の前家賃などと一緒に支払うことになります。これら敷金礼金前家賃諸々を全て合わせて「初期費用」と考えます。

 

初期費用の支払い方についてですが、一昔前は契約時に現金を持っていくという形が多かったようです。現在でも現金手渡しというケースもありますが、最近では銀行振込が多くなってきているので、支払い方法についてはあらかじめ確認しておきましょう。

 

そしてもし貯金がなくて敷金や礼金が払えない場合は、残念ながらそもそも契約をすることすらできません。安全に契約をするためにも、自分の支払える範囲の初期費用で入居できる部屋を探す必要があります。

 

敷金礼金に税金はかかるの?

敷金も礼金も、普通に住むための物件(住居用賃貸)として契約する場合は非課税となります。家賃も住居用賃貸であれば非課税なので、増税などで金額が左右されることはありません。

 

しかし契約する物件が事務所や倉庫といった、住居ではなく事業に使われる場合、敷金礼金家賃それぞれが課税対象となります。ただ住むために契約するのであれば何の問題もありませんが、起業に伴う事務所の契約などはその限りではないことを覚えておきましょう。

 

敷金礼金が「ゼロ・ゼロ」の物件がある理由

賃貸物件のイメージ

次に、敷金礼金が0の物件について説明します。初期費用を抑える上ではとても助かる物件ですが、決して無視できないデメリットも存在するため、しっかりチェックしてくださいね。

 

敷金礼金がない場合の初期費用

敷金と礼金の相場は家賃の1ヶ月分です。つまり敷金礼金というのは、合わせて家賃2ヶ月分を初期費用として支払うことになります。初期費用全体の相場は5ヶ月~6ヶ月分といわれており、もし敷金と礼金が0なら初期費用を1/3程度減らせることができるでしょう。

 

敷金礼金ナシの物件を借りるデメリット

しかし初期費用が安くなるといって、無条件に敷金礼金0の物件に決めるのは早足かもしれません。実は敷金礼金0の物件というのはデメリットもあるのです。

 

礼金が0の場合のデメリットというのはありませんが、敷金はなるべく先に支払っておいたほうが後々トラブルを避けることができます。敷金を預けていない場合、退去時にクリーニング費用が請求される可能性があるのです。

 

クリーニングというのは原状回復の一つであり、部屋を綺麗に使っていても基本的には業者に依頼してハウスクリーニングを行います。敷金を支払っていたら敷金からクリーニング費は引かれますが、敷金を支払っていないと退去時に請求されます。

 

その際に貯金がないとトラブルにつながりかねないため、「敷金0で契約した」ということを忘れないように、退去時にお金を請求される可能性があることを覚えておきましょう。

 

敷金は退去時に帰ってくる?

よくネットなどで「敷金が返ってきたことはない」という口コミを見かけますが、部屋を綺麗にしていれば敷金は必ず戻ってきます。もし綺麗に使っていて戻ってこなかった場合、不動産会社に理由を聞いておくといいでしょう。

 

地区によって呼び方が違う?

渋谷交差点の画像

実は敷金は地区によって呼び方が変わる場合があります。そこで最後に、敷金と混同されやすい費用について解説していきましょう。

 

「敷引」とは?

主に関西地方で使われている費用が「敷引」です。敷引とは契約時に支払った保証金から差し引かれる金額であり、この敷引の金額というのは原則帰ってきません。保証金から敷引金額を差し引いた金額が退去時に戻ってくることになりますが、敷金と同じく原状回復費用が別途にかかった場合は残った保証金からさらに引かれることになります。

 

「保証金」とは?

こちらも関西地方でよく使われている費用の一つです。意味は敷金と同じく不動産会社へ預けるお金です。簡単に言えば「敷引が存在する場合の敷金」が保証金と呼ばれ、敷引の概念が存在する以外は基本は敷金と同じという認識で問題ありません。

 

交渉次第では安くなる?

敷金礼金というのは、大家さんや不動産会社との交渉次第で安く出来る可能性があります。もちろん交渉しても受け入れられない可能性も高いですが、例えば「長期間募集しているけれど人気がない物件」や「急いで入居者を探している場合」など、大家さん・不動産会社側に事情があった場合は要求が通る可能性があります。ダメもとで交渉してみるのもいいですが、しつこく交渉をしてしまい心象を悪くするのは避けましょう。

 

敷金礼金のご不明な点は、エイブルにご相談ください

敷金礼金など、契約時に支払う初期費用は数多くあります。もしこの初期費用に納得していない、負担が大きいといった不満がある場合も、エイブルにご相談ください! 丁寧にお答えするだけでなく、一人ひとりのこだわり・事情に合った物件も紹介いたします。

 

<関連リンク>

「賃貸契約の初期費用の内訳は?計算方法や抑えるポイントを確認しよう」

「賃貸契約に必要な初期費用とは? お部屋を借りる際にかかる初期費用の目安と節約の方法」


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 
AGENT男性スタッフ・N

引越し好きが昂じて部屋探しスタッフになりました。
お部屋探しで悩まれている方に役立つ情報を発信していきます!

 
これから一人暮らしをしたい人必見!敷金礼金って何?
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧