途中解約できる?賃貸物件の契約期間とは!違約金や更新の仕方についても合わせて確認しよう|教えてAGENT

  • エイブルTOP
  • 教えてAGENT
  • 途中解約できる?賃貸物件の契約期間とは!違約金や更新の仕方についても合わせて確認しよう
  • 0
  • 0
  • 0

途中解約できる?賃貸物件の契約期間とは!違約金や更新の仕方についても合わせて確認しよう

           

メイン

初めまして、エイブルAGENTです。先日お客様に「賃貸物件の途中解約は可能ですか?」とLINEで質問をうけました。賃貸物件の期間は2年間のものが多いですが、契約期間内解約について知らないと、解約時に違約金が発生する可能性があるなどリスクがあります。そういったリスクを避けるためにも、今回は賃貸物件の契約期間と、解約や更新の方法についても解説していきます。

 

UR賃貸物件についてはこちら

UR都市機構の賃貸は民間の賃貸と比べてお得?入居条件や物件数・家賃平均などを解説!

 

退去費用を抑える方法はこちら

賃貸の退去費用を安く抑えて、敷金を多く戻すコツ。入居時にできる対策も紹介

 

賃貸物件の契約期間とは?

850 賃貸 契約期間

賃貸物件における契約期間の意味

賃貸物件において契約期間を設ける物件がほとんどですが、何故契約期間というものがあるのでしょうか。通常、賃貸物件を借りる際は普通賃貸借契約というものを結びます。これは1年以上部屋を借りることを前提とした契約の事を指し、契約期間が終了したら更新するかどうかを入居者が決めることが出来る契約でもあります。そのため、更新を繰り返せば長い期間住み続けることが出来ます。

 

賃貸物件の契約期間で多いのは2年!

居住用賃貸物件の多くは契約期間を2年と定めています。なぜ2年なのかは諸説ありますが、あまりに契約期間が長いと、急な不動産価格の急落や急騰などが起きた際に家賃の価格を変えることが出来なくなるため、1年以上2年以下の契約期間を設けていることが多いです。

 

契約期間が半年や1年の賃貸物件も存在する!

多くの物件では契約期間は2年とされていますが、一部の物件では半年や1年など2年未満の賃貸物件も存在します。2年以内の賃貸契約は定期借家契約と言われ、普通賃借家契約とは異なる契約となります。普通借家契約は2年ごとの更新がありますが、定期借家契約は更新が無く、期間が過ぎたら原則契約が終了します。しかし双方の同意があれば再契約が可能であるなど、場合によっては契約後も住むことはできます。

 

契約期間内に賃貸物件を退去した場合はどうなる?

契約期間内に退去した場合は、最初に結んだ契約内容によって変わっていきます。契約書によっては、入居後半年や一年未満の解約時に違約金が発生することを記述している場合もあります。そういった契約内容に関しては、契約を結ぶ際に不動産会社から説明することが義務付けられています。しかし契約時に説明された内容を忘れているという人も少なくないため、退去する際は一度契約書に目を通して確認したほうが良いでしょう。

 

賃貸契約期間内に退去する場合の手順

850 賃貸 契約期間

契約期間内の退去手順1:契約書を確認!

退去する前にまず契約書を確認しましょう。契約書には途中契約に関して書かれている箇所が必ずあるため、そこで退去に関する決まりが書いてあります。契約書によっては「途中解約は○ヶ月前に不動産会社に連絡してください」と記述されているため、その期間に合わせて不動産会社に退去する旨を連絡するようにしましょう。

 

契約期間内の退去手順2:大家さん・管理会社に解約の連絡をする!

退去する際は直接大家さんに言うか、物件の管理をしている不動産会社に連絡するのが一般的です。仕事などで忙しく、電話で解約を告げることも出来ますが、出来るだけ直接足を運んで告げるか、不動産会社から解約届けをもらって記入し送付するなど相手に分かる形で連絡するのが確実です。

 

電話では、電話の相手が解約することを忘れてしまうこともあり、いざ解約となっても不動産会社が対応できないというリスクが少しですがあります。そういったリスクを避けるためにも、何か記録に残るもので連絡をしたほうがいいでしょう。

 

契約期間内の退去手順3:引越しの準備!

解約通知をしたら部屋探し、引越し手続きを行いましょう。もし転勤などで部屋がすでに決まっている場合は、引越し業者への依頼や、引越しする際に必要になる書類関係を自治体に貰うようにしましょう。特に自治体で貰うことができる転出届を忘れてしまうと、引越し後に住民票を移すことができなくなるため、忘れずに取得するようにしましょう。

 

契約期間を伸ばしたい・更新したい場合の手順

契約延長・更新の手順1:更新の通知を待つ!

更新時期を忘れていることもあるかもしれませんが、更新時期が近づくと大家さんや管理会社から更新の通知が届きます。この更新の通知が来ない間は更新時期ではないので、送られることはありません。この更新通知を送り忘れると、管理している不動産会社などは立場が不利になってしまうため、ほとんどの大家さんや不動産会社は忘れずに送ってくれます。

 

契約延長・更新の手順2:大家さん・管理会社に連絡!

もし更新時期が直近になっても更新通知が届かなかった場合は一度大家さんなどに連絡するようにしましょう。もしかしたら大家さんや不動産会社が更新時期を勘違いしている可能性もあるため、もし更新を考えている際は一度更新通知について催促するのも一つの手です。

 

契約延長・更新の手順3:管理会社から書類が届く!

契約通知が届くと、更新に同意する書類も添付されています。この書類には更新に関する内容として、現在の家賃と更新後の家賃、更新料に関することなどが書かれています。場合によっては更新後の家賃に変動があることもあるので、きちんと目を通しておきましょう。

 

契約延長・更新の手順4:記入して送付!

更新に関する書類に目を通したら同意書にサインする必要があります。基本的には自分の直筆サインと捺印が必要になり、記入後に大家さんや不動産会社に送付するようにしましょう。会社によっては更新する際に、再度更新契約として一度会社に足を運ぶ必要があることもあるので、送付だけでいいのかは不動産会社に問い合わせてみましょう。

 

契約延長・更新の手順5:更新料の支払い!

更新する際に更新料を請求されることが多いです。この更新料の支払いですが、大家さんや不動産会社によって支払い方法が変わります。例えば会社の事務所で手渡しに渡すケースや、口座に振り込むケースなどがあります。支払い方法に関しては最初に届く更新通知書に書かれているので、そのあたりもしっかりと読むようにしましょう。

 

契約期間に関する違約金等は契約書を確認!

退去や更新については契約書に必ず書かれている内容です。そのため退去前や更新前には契約書に目を通して、分からない点があったら大家さんなどに問い合わせを行うようにしましょう。

 

エイブルでは期間の途中解約時でも違約金が無い賃貸物件などを数多く紹介可能です。もし、これから部屋探しをするという方は、お気軽にエイブルにお問合せください。

<関連リンク>
UR都市機構の賃貸は民間の賃貸と比べてお得?入居条件や物件数・家賃平均などを解説!

賃貸の退去費用を安く抑えて、敷金を多く戻すコツ。入居時にできる対策も紹介


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 

お部屋探しのご相談はエイブルまで!
接客経験を経て、お部屋探しの悩みから物件探しまでお手伝いいたします!

 
途中解約できる?賃貸物件の契約期間とは!違約金や更新の仕方についても合わせて確認しよう
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧