賃貸契約の緊急連絡先は何のためのものですか?役割や責任範囲を解説|教えてAGENT

  • 0
  • 0
  • 0

賃貸契約の緊急連絡先は何のためのものですか?役割や責任範囲を解説

           

賃貸 緊急連絡先

賃貸契約において緊急連絡先が必要となるケースは非常に多いですが、連帯保証人と同じ役割と誤解している方も多いのではないでしょうか。どんな違いがあるのか、なぜ必要なのか、どんな人を選定すればよいのかについて紹介していきます。緊急連絡先を選定する側も緊急連絡先になってほしいとお願いされた側も、双方においてどんな役割があるのか事前に把握しましょう。

賃貸物件の契約における緊急連絡先とは

緊急連絡先とは何か

賃貸物件の契約における緊急連絡先とは、契約者が家賃を滞納した場合に、万が一賃貸保証会社が契約者本人と連絡が取れなくなってしまった際の緊急時の連絡が取れる人の役割を担います。ですから緊急連絡先と契約者本人も連絡が取れるような人にお願いするのがベターです。

緊急連絡先と保証会社・連帯保証人との違いは?

賃貸保証会社は家賃の立替をしますが、あくまで立替ですからどんなに延滞しても最終的に支払うのは契約者本人です。立替後は必ず本人に連絡や通知が入ります。また連帯保証人は契約者と同様に家賃の支払い責任を負うことになりますが、緊急連絡先はあくまで契約者と連絡が取れなくなった場合に連絡の取れる人を意味するだけで、家賃の支払い責任は負いません。

緊急連絡先はどんな時に使われる?

家賃の催促などで何度借主に電話しても連絡がとれない

あってはならないことですが、万が一家賃を滞納してしまい保証会社も借主と連絡が取れない場合に、緊急連絡先へ連絡することになります。すぐに緊急連絡先に連絡が入るわけではなく、まずは借主に何度も電話や封書などで連絡が入り、それでも連絡がつかなかった場合に、緊急連絡先に連絡が入ります。賃貸保証会社や家賃の催促をする側からすると、最後の砦というわけです。

直接借主の家に会いに行っても出てきてくれない

借主と連絡が取れない場合の多くは、直接借主の住まいへ請求に行くことが多いです。会いに行っても居留守や出てきてくれない場合や、不在が続く場合にも緊急連絡先に連絡が入ることになります。

家賃督促の書類や手紙を届けても確認してもらえない

賃貸保証会社は家賃が滞納すると払込票を送付したり、訪問したことを証明する訪問通知書を投函したりします。大家さんや管理会社に代わって家賃督促を行うのが保証会社です。本来であれば支払えない理由を借主本人から説明し、いつ支払うことができるのか明確にしてほしいところですが、書類や手紙に対し反応がない場合も緊急連絡先に連絡が入ります。

緊急時の連絡(借主の死亡や行方不明など)

入居後、借主が何かのトラブルに巻き込まれて連絡が取れない場合もあります。借主が病気、死亡、行方不明、住んでいる建物自体に火災や何らかのトラブルがあった際に、本人と連絡が取れない場合も連絡先に連絡が入ります。事件に巻き込まれるなんて滅多にないことかもしれませんが、何が起きるかわからないので事前に備えておくのです。

緊急連絡先になる人は誰でもOK?

では緊急連絡先は誰でもよいのでしょうか。緊急連絡先は誰でもなることはできますが、友人や知り合いは何年か経過すると疎遠になっていることなんてこともありますので、家族や親戚にお願いする事が一般的です。例えば親、兄弟、祖父母、叔父叔母などです。契約時は頻繁に連絡を取っていた友人でも数年経過し、最近は全く連絡を取っていないから借主のことはわからない、なんて言われてしまうと緊急連絡先としての意味がありません。そこで家族や親戚にすることで、疎遠になるリスクは極めて低いと考えられます。賃貸保証会社によっても異なりますが、友人や知り合いに緊急連絡先になってほしいとお願いするのはなかなか難しいものです。緊急連絡先と連帯保証人の役割を誤って認識している人も中にはあるので断られてしまうこともあります。借主にとっても友人知り合いよりも家族や親戚の方がお願いしやすいのではないでしょうか。

緊急連絡先の責任範囲について

連帯保証人と緊急連絡先は似ているようで全く違います。連帯保証人は契約者と同じ債務を負いますので、家賃滞納の際に支払い義務が発生します。緊急連絡先はあくまで契約者と賃貸保証会社が連絡を取れなくなった場合に、連絡の取れる人の役割です。緊急連絡先であれば、家賃の支払い義務は発生しないということです。

緊急連絡先は家族や親戚に依頼するのが良さそう!

契約者本人と連絡が取れなくなった場合に備えて緊急時に連絡の取れる人を契約時に保証会社や管理会社にあらかじめ伝えておくことになります。緊急時と言っても多くは家賃の支払いが滞ってしまった場合が多いです。緊急連絡先の人に家賃の支払い義務こそありませんが、家族や親戚が家賃を滞納していると聞いたら代わりに支払わなくてはと考えることもあると思います。そんなことにならないようにするのが1番です。

家族や親戚に迷惑をかけることのないよう、注意し、事前にしっかり説明しておくことも忘れないでください。また緊急連絡先をお願いされる立場になった時も、上記のようなことが想定されると把握しておきましょう。エイブルでは、皆様の疑問にお答えしています。お気軽にご相談ください!

<関連リンク>
賃貸契約書の内容がわかりません。読み方・トラブルになりやすいポイントを解説
同棲の場合、保証人は2人必要?部屋探し・必要なお金・契約などご説明します。
一人暮らしの手続きについて教えてください。引越しや賃貸契約の手続きを解説


【エイっと検索で部屋探し】

賃貸物件をお探しの方はこちら
 

エイブルでお部屋探し!

 

丁寧な接客と丁寧な記事で、みなさんのお悩みを解消していきます!

 
賃貸契約の緊急連絡先は何のためのものですか?役割や責任範囲を解説
         

エイブルAGENTの人気記事14

エイブルAGENTの人気記事14

 

教えてAGENTオススメ記事15

教えてAGENTオススメ記事15

エイブルAGENT

エイブルAGENT

過去の賃貸に関する疑問

過去の賃貸に関する疑問

カテゴリ

カテゴリ

人気のキーワード一覧

人気のキーワード一覧